ODA(政府開発援助)

令和7年6月11日
日時:
2025年3月18日(火曜日)14時00分~16時00分
場所:
外務省886会議室(対面・オンラインのハイブリッド開催)
司会:
岡島 克樹 関西NGO協議会 理事
大河 新典 外務省 国際協力局 NGO協力推進室 首席事務官

1 開会挨拶

【日下部 英紀 外務省 国際協力局 審議官/NGO担当大使】

2 協議事項

(1)外務省所管2024年度補正予算及び2025年度当初予算案の概要について【報告事項】
【五十嵐 光 外務省 国際協力局 政策課 首席事務官】
(2)非軍事原則と海上保安機関への船艇支援について
【今井 高樹 日本国際ボランティアセンター(JVC)調査研究・政策提言担当】
【五十嵐 光 外務省 国際協力局 政策課 首席事務官】
(3)国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)への資金拠出停止について
【本山 央子 アジア女性資料センター代表理事】
【岩上 憲三 外務省 国際協力局 NGO協力推進室長】
(4)開発協力大綱に基づく、我が国の国際協力及び市民社会との連携のあり方
【若林 秀樹 国際協力NGOセンター(JANIC)理事】
【岩上 憲三 外務省 国際協力局 NGO協力推進室長】
【五十嵐 光 外務省 国際協力局 政策課 首席事務官】
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国際協力とNGOへ戻る