ODA(政府開発援助)
令和2年度(2020年度)NGO・外務省定期協議会
「第1回連携推進委員会」
令和3年1月25日
議事次第
- 日時:
- 2020年11月24日(火曜日)14時00分から16時00分
- 場所:
- 外務省南761国際会議室
- 司会:
- 熱田 典子(特活)関西NGO協議会 副代表理事
- 田原 光児 外務省 国際協力局 民間援助連携室 首席事務官
1 冒頭挨拶 (5分)
【中西 哲 外務大臣政務官】
2 報告事項(45分)
- (1)外務省・JICA・NGOとの共同キャンペーン「EARTH CAMP」の概要説明(15分)
- 【堀内 葵(特活)国際協力NGOセンター アドボカシー・コーディネーター】
- 【永澤 浩之 外務省 国際協力局 政策課 広報班 班長】
- (2)OECD-DAC対日ピアレビュー審査会合及び審査報告書について(15分)
- 【堀内 葵(特活)国際協力NGOセンター アドボカシー・コーディネーター】
- 【森 健朗 外務省 国際協力局 開発協力企画室 室長】
- (3)テロ資金対策に係る留意事項等(15分)
- 【清水 知足 外務省 総合外交政策局国際安全・治安対策協力室 室長】
3 協議事項
- (1)「NGOとODAの連携に関する中期計画」次期連携中期計画について(30分)
- 【棚田 雄一(公財)プラン・インターナショナル・ジャパン 専務理事】
- 【川﨑 敏秀 外務省 国際協力局 民間援助連携室 室長】
- (2)2020年度タスクフォースにおける「日本NGO連携無償資金協力」の成果と今後の議論の方向性について(30分)
- 【安達三千代 東北NGOリーグ 幹事】
- 【川﨑 敏秀 外務省 国際協力局 民間援助連携室 室長】