ODA(政府開発援助)
平成27年度(2015年度)NGO・外務省定期協議会
第1回ODA政策協議会
平成27年10月27日
(注)NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
議事次第
- 日時:
- 2015年7月17日(金曜日)14時00分~16時00分
- 場所:
- 外務省7階南761国際会議室
- 司会:
- (外務省側)【北川 裕久 外務省 国際協力局 民間援助連携室 首席事務官】
- (NGO側)【高橋 清貴 ODA改革ネットワーク 世話人】
1 開会挨拶
【石兼 公博 外務省 国際協力局 局長】
2 報告事項
- (1)今年度ODA政策協議会の運営に関して
- 【加藤 良太 (特活)関西NGO協議会 提言専門委員】
- (2)女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム・World Assembly for Women(WAW!2015)について
- 【松川 るい 総合外交政策局 女性参画推進室 室長】
3 協議事項
- (1)国際保健政策2016-2020の策定について
- 【山谷 裕幸 外務省 国際協力局 国際保健政策室 室長】
- 【石井 澄江 公益財団法人ジョイセフ 代表理事】
- 【柴田 哲子 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン 支援事業部 アドボカシー・チーム アドボカシー・シニアアドバイザー/チーム・リーダー】
- (2)ODAによる石炭火力発電への支援方針について
- 【田辺 有輝 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) プログラムコーディネーター】
- 【藤田 伸也 国際協力局 政策課 企画官兼首席事務官】
- 【中野 潤也 国際協力局 気候変動課 課長】