ODA(政府開発援助)
平成26年度(2014年度)NGO・外務省定期協議会
第2回連携推進委員会
平成27年5月28日
(注)NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
議事次第
- 日時:
- 2014年12月10日(水曜日)15時00分~17時00分
- 場所:
- 名古屋・JICA中部
- 司会:
- (NGO側)岡島 克樹 (特活)関西NGO協議会 提言専門委員/連携推進委員
- (外務省側)三木 希視代 国際協力局 民間援助連携室 事務官
1.冒頭挨拶
【岡庭 健 外務省 国際協力局 局長補佐/NGO担当大使】
2.報告事項
- N連「NGOパートナーシップ事業」等に関わるアンケート調査結果の中間報告と同事業の活性化に向けての提案
- 【伊藤 道雄 アジアの未来への展望NGO協議会 代表】
3.協議事項
- (1)中部地域において,国際協力活動を下支えしている草の根ボランティア市民組織(小規模NGO)支援の意義と可能性
- 【山崎 眞由美 (特活)名古屋NGOセンター 副理事長/連携推進委員】
- (2)NGOとODAの連携に関する中期計画
- 【稲場 雅紀 GII/IDIに関する外務省/NGO懇談会代表/連携推進委員】
- 【江原 功雄 外務省 国際協力局 民間援助連携室 室長】