ODA(政府開発援助)

平成27年4月14日
申請・採択プロセスのイメージ図

(注)NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations

 平成27年度の日本NGO連携無償資金協力申請の手引きは,現在改訂中であり,まもなく公表されます。一方で,平成27年度の申請の事前相談及び申請受付は開始しております。平成27年度の申請においての,大きな変更点としまして,申請書の受理から,審査,契約等一連のプロセスが年度後半に集中することによる様々な弊害を中期的に解消していくため,年度内の申請受付(締切り)を2回設けることとします。予算面からの配分率は,1回目受付で全体の6割,2回目受付で全体の4割を目標としますので,新規案件は,可能な限り第1回目受付での申請となるよう準備願います。なお,継続事業(国際協力における重点課題)については,前年度事業の終了時点に合わせて第1回目受付と第2回目受付のいずれかを選んで下さい。

  • 第1回締切り:平成27年7月末。 申請受付期間は4月から7月末まで。
  • 第2回締切り:平成27年10月末。 申請受付期間は8月から10月末まで。

(注)申請総額が年度予算を超過する時点で早期に申請を締め切ることがあります。

申請・採択プロセスのイメージ図

 申請に向けての事前相談は随時受け付けていますので,ご遠慮なく民間援助連携室にご連絡下さい。第2回目受付での申請予定案件であっても,事前相談は現時点から可能です。

問い合わせ先
外務省国際協力局民間援助連携室
住所:〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:03-5501-8000(内線5869)
ファックス:03-5501-8360
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国際協力とNGOへ戻る