ODA(政府開発援助)

令和4年10月14日

 2022年版開発協力白書コラム題材募集へのたくさんのご応募、ありがとうございました。外務省国際協力局内での選考の結果、以下のコラム題材に決定しました。

 (注)採用された案件をご応募いただいた方には、後日、案件内容の確認・照会のため、必要に応じて個別にご連絡させていただきます。

  • 国連工業開発機関 東京投資・技術移転促進事務所(UNIDO東京事務所)(アフリカ6カ国、アジア4カ国、開発途上国の感染症予防に向けたSTePP技術の実証・移転による海外日本企業支援事業)
  • 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)(レバノン、シリア難民の保護とシェルター支援)
  • 野毛坂グローカル、神奈川県湯河原町(タイ、タイ国の「自治体ネットワーク」によるコミュニティベース統合型高齢者ケアの普及モデル構築と人材循環プロジェクト)
  • 株式会社かいはつマネジメント・コンサルティング(タンザニア、ケニア、ガーナ、コートジボワール、ナイジェリア、アフリカ地域先進農業技術の導入を通じた機械化振興等にかかる情報収集・確認調査)
  • 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン(ウガンダ、ウガンダ西部におけるコンゴ民主共和国難民・ホストコミュニティへの給水衛生環境改善支援事業)
  • 特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(ホンジュラス、テウパセンティ市における妊産婦ケア改善支援事業)
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
開発協力白書へ戻る