ODA(政府開発援助)

令和2年11月18日

 2020年10月、中央区立環境情報センターの中央区総合環境講座第2回「日本の気候変動対策」にて、気候変動課の西原史子課長補佐がODA出前講座を実施しました。今回は、約30名に向けてライブ配信にて実施いたしました。

参加者からの感想(抜粋)

  • これまで環境問題に興味があり自分なりに勉強をしていたが、外交という観点から見ることはなかったためとても新鮮だった。
  • 今後の地球環境の行く末はこれからの10年間の推移にかかっていると感じた。
  • 外務省が気候変動の為の取組みをODAとして行っているということを知らなかったので、とても興味深く聞くことが出来た。
  • 具体例の説明が多くわかりやすかったので、ODAへの認識が変わった。
  • 質問に対して非常に丁寧に答えていただいて、楽しい講義だった。
  • ODAが地球の気候変動に地球規模で貢献していることを知れてよかった。
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
ODA出前講座へ戻る