ODA(政府開発援助)

( Farmers’ Cooperative Market Access Support Project in Trincomalee.)
令和2年3月13日
(写真1)堆肥作りの指導の様子 堆肥作りの指導
国名 スリランカ
事業期間 2016年3月31日~2017年5月31日
分野 農林業
実施団体

プロジェクトの概要

 26年にわたる内戦の戦場となっていた東部州トリンコマレ県では,基礎インフラ修復が進み,復興から社会経済開発への移行期を迎えていた。しかし,特に農村地域では仲買人が独占的に農作物の買取価格を決定しており,買い取られた作物の加工や卸売は他地域で行われるなど,生活基盤が依然として不安定であった。本事業は,同県内の再定住地域で復興されつつある主要産業(農業・酪農業)において,農民が組合を通して自立的に生産から販売に携わる仕組みを確立することにより,帰還民の生計向上を支援し,地域経済の持続的発展に寄与することを目的として実施した。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る