ODA(政府開発援助)

Facility construction of water supply and sewage systems with public toilets and public sanitation education in Himachal Pradesh and Uttarakhand States
令和6年11月28日
サッカー場に新設されたトイレ

プロジェクトの概要

国名:
インド
事業期間:
2020年3月31日~2022年9月30日
分野:
医療・保健、水
実施団体:

 本事業は、ヒマラヤ山脈の麓であるインド北部ヒマチャル・プラデシュ州(人口685万人)及びウッタラカンド州(人口1011万人)の中山間部において、生活用水を確保し供給するための上下水道施設、及び公衆トイレを整備することで、安心で安全な生活環境を建設することを目的とする。当該地方では恒常的な水不足で、生活に大きな支障をきたしている。上の目的を実現するために、高架水槽、水源から居住地域までの水道管あるいは居住地域内の水道管の新設ないし増設、雨水貯水槽の建設、排水設備の拡充、また公衆トイレの新設や改修を図る。また雨水利用の持続的な生活環境の実現、公衆トイレの整備による野外排泄の廃止を図る。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

高架水槽建設前の敷地
古い貯水槽

事業の完了時(単年度)

完成後の高架水槽
補修された古い貯水槽と新設の貯水槽
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る