ODA(政府開発援助)
チェンライ県の山岳地帯の貧困層を中心とした対象地域における森林保全・再生と生計向上プロジェクト(第3年次)
(Project on sustainable forest management and livelihood improvement for the poor in Chiang Rai province (Phase 3))
令和4年12月14日

プロジェクトの概要
- 国名:
- タイ
- 事業期間:
- 2018年6月21日~2019年6月20日
- 分野:
- 農林業
- 実施団体:
オイスカが長年活動を実施してきたチェンライ県内の山岳地帯の3村で、水源林の再生・保全に取り組む。あわせて住民と森との共存による産業の育成と収入向上につながる活動を促進し、貧困を断ち切る新たな生活スタイルの定着を目指す。タイにおける森林の農地化、焼き畑などによる伐採と無計画な開発は、水不足、土砂崩れ、土壌の劣化など、さまざまな災害の原因となっている。タイ北部の山岳地帯は国内を流れる大河川の水源に当たり、この地域の森林再生と保全は下流域の社会や経済、人々の生活を担保するものである。山岳地域周辺の人々の生活スタイルを、収入の安定とともに周辺環境との共生に転換させることが急務であり、この地域のゾーン別土地利用区分(森林、農地、生活圏の分類)の定着は、タイ政府の最重要課題でもある。そのためには住民の意識改革と並行して貧困対策を行う必要があり、本事業はこうした社会的ニーズにも合致したものである。
プロジェクトの進捗
事業の開始前


事業の完了時(第3年次)

