ODA(政府開発援助)

Capacity Building Project on Peace Education and Conflict Resolution in Bangsamoro Communities of Mindanao (Phase 2)
令和4年12月21日
(写真1)集合写真 「平和の学校」の完成を喜ぶ子どもたち

プロジェクトの概要

国名:
フィリピン
事業期間:
2016年3月21~2017年3月20日
分野:
平和構築
実施団体:

 ミンダナオ島中部バンサモロ地域において、人々が紛争の発生を防ぎ、紛争が小規模な内に解決できるようになること、そして紛争の為に停滞していた教育等の社会インフラ整備を早急に進めることが求められている。教育機関の平和教育実施能力と草の根レベルでの平和を定着させることを目標に、教育機関の平和教育実施能力強化及び村及び村レベルでの紛争調停能力強化を行う。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

(写真2)外観 事業実施前の竹小屋の校舎
(写真3)説明する様子 「平和の学校」について説明する参加者

事業の完了時(フェーズ2)

(写真4)署名の様子 平和宣言への署名
(写真5)参列者たちの様子 「引き渡し式典」、参列者たちの笑顔
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る