ODA(政府開発援助)
カレン州ラインブエタウンシップにおける教育支援事業(第1年次)
(Education Assistance Project in Hlaingbwe township, Kayin state (Phase 1))
令和2年12月18日

プロジェクトの概要
- 国名:
- ミャンマー
- 事業期間:
- 2017年11月~2018年11月
- 分野:
- 教育・人づくり
- 実施団体:
事業対象地であるカレン州は70年近くに及ぶ軍事政権と少数民族勢力との間の紛争の影響により、十分な教育を受けずに育った親世代が教育の重要性を理解しておらず、子どもを学校に通わせる代わりに農作業や家畜の世話に従事させる傾向がある。また、小・中学校の校舎や教室、机椅子等の設備が不足し、既存の校舎も紛争後に住民が建てた木造の簡素なものが多く修繕が必要である。さらに、保健衛生及び栄養状態が悪く、児童・生徒の継続的な学習を妨げる一因となっている。
そこで本事業では、カレン州ラインブエタウンシップの中学校1校及び小学校3校において、紛争によって疲弊した教育環境を整備し、より多くの児童・生徒が継続的に教育を受けられるようになることを目標に、学校環境の整備、教育啓発、保健衛生・栄養改善研修を実施する。
プロジェクトの進捗
事業の開始前


事業の完了時(第1年次)

