ODA(政府開発援助)
誰一人取り残さないインクルーシブ教育推進事業(第1年次)
(Promoting Inclusive Education Focusing on Every Last Child in Mongolia (Phase 1))
令和3年8月20日
子どもにやさしい環境セットで学ぶ子どもたち
プロジェクトの概要
- 国名:
- モンゴル国
- 事業期間:
- 2018年3月30日~2019年3月29日
- 分野:
- 教育・人づくり
- 実施団体:
2010年のモンゴル統計局データでは、モンゴルの最貧困層と最裕福層における初等教育への純就学率は、それぞれ72%と93%であり、教育へのアクセスは貧困や障害、病気、家庭的な事業(子どもが 遊牧業を手伝う等)と密接に関わっているとされる。同国におけるインクルーシブ教育の実現のために、本事業では、3年間の計画で、ウランバートル市の3地区において特別な支援を必要とする子どもたちにインクルーシブ教育を提供するために、通常学校においてインクルーシブ教育の体制を整える、生涯学習センターを中心として生徒の通常学校への復学・編入促進のための素地を整える、保護者や教育関係者の意識を高める、活動成果や政策決定者に対し提言を行う。
プロジェクトの進捗
事業の開始前
覚書(MOU)署名時の様子
インクルーシブ教育調整委員会会議
事業の完了時(第1年次)
開発した研修教材を教職員に配布
事業についてのメディア報道



