ODA(政府開発援助)
フアパン県障害者就労支援センター支援事業(第1年次)
(New Launching of Houaphan Work Support and Vocational Training Center for Persons with Disabilities and Support Provision by the Center (Phase 1))
令和5年3月28日

プロジェクトの概要
- 国名:
- ラオス
- 事業期間:
- 2019年2月28日~2020年2月27日
- 分野:
- 教育・人づくり
- 実施団体:
フアパン県はラオス歴史・経済の要所であり、特にベトナムと国境を接し、また県都サムヌア近郊には数年の間に国際空港も建設される予定である。北部の政治・経済の最重要県のビエンサイ村に日ラオス外交樹立60周年を記念した日ラオス友好桜公園があり、その敷地内に障害者就労支援センターを建設、また、日ラオス友好桜公園をバリアフリー化する。上記就労支援センターがラオス北部6県の障がい者の就労促進・職業訓練の起点となり、北部障害者の更なる就労支援、職業訓練の実施が継続的にできるようになり、北部の障害者の社会経済自立に大きく寄与することが出来る。
プロジェクトの進捗
事業の開始前


事業の完了時

