ODA(政府開発援助)

Project for food security through agriculture and management of natural resources in Savannakhet province in Lao P.D.R.
令和4年8月22日
(写真1)発表会議の様子 法律普及カレンダー発表会議

プロジェクトの概要

国名:
ラオス人民民主共和国
事業期間:
2018年3月6日~2019年3月5日
分野:
農林業
実施団体:

 森林破壊と自然資源の減少が農村部住民の暮らしを脅かしているサワナケート県において、土地利用計画と権利意識啓発を通じて、土地と自然資源の公正で持続的な利用・管理に関する村人と行政官の能力開発を支援する事業である。事業対象地であるサワナケート県の総面積の52%は森林であるが、都市化、産業植林、商業伐採、鉱山開発などにより森林破壊が進むとともに、河川の水量が大幅に低下している。本事業では、住民への直接の働きかけに加え、収益の持続性の確保と将来的な面的広がりを視野に、農村部への出先機関である農業普及センターや農民学校の施設建設支援といったハードの支援も含め行政官の能力強化に注力し、農村住民と行政官による、土地、森林、自然資源の適切な利用と管理の実現を支援することを目指している。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

(写真2)聞き取り調査の様子 村人に対する聞き取り調査
(写真3)実測の様子 魚保護地区の対象となる区域の実測

事業の完了時(第1年次)

(写真4)外観 農業普及センターの建設が完了
(写真5)法律研修の様子 行政官向け法律研修
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る