ODA(政府開発援助)
ラオスの山岳地域における母子保健サービス強化事業
(Enhancement of Maternal and Child Health Service in Mountainous Areas of Lao PDR)
平成29年8月28日

国名 | ラオス | |
---|---|---|
事業期間 | 2015年11月2日~2016年11月1日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ラオス北部の山岳地域に位置するポンサリー県では、母子保健サービスを提供する環境が整備されておらず、地域住民の妊産婦や子どもの健康、安全な出産などに関する知識も不十分であるため、ハイリスク状態にある妊産婦や子どもの発見と対応が遅れ、高い死亡率につながっています。
当会は同地にある医療機関に必要な医療機器を供与するだけでなく、職員に対して医療機器の維持管理や、整理整頓の方法、また医療記録に関する研修を実施するなど、医療従事者の人材育成などにも取り組みました。さらに同県保健局やその他医療従事者と協働して母子保健講習会を13回開催し、のべ2,488名の住民が参加するなど、地域の妊産婦および子どもの健康状態の改善に努めました。
プロジェクトの進捗
中間
- 中間報告書
- 事業途中の様子(写真)
その他特記事項
なし