ODA(政府開発援助)

The project for strengthening primary health care service delivery through community participation
令和6年1月9日
保健局による船でのワクチンや薬の配送

プロジェクトの概要

国名:
東ティモール
事業期間:
2019年2月7日~2020年2月29日
分野:
医療・保健
実施団体:

 首都ディリ県の僻地であるアタウロ郡およびメティナロ郡は、保健センター以下のプライマリヘルスケアサービスにおいて提供される保健医療サービスの利用率が、東ティモールの全国平均値から劣っている地域である。この地域において保健スタッフによる保健医療サービスの改善と、学校を含むコミュニティの参加向上に取り組むことで、対象住民のプライマリヘルスケアサービスへの利用を促進させ、ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)の達成に寄与することが事業目標である。
 保健医療サービスの改善には、ヘルスポスト建設を含む必要な機材の投入と、保健スタッフが適切にサービスを提供できるよう、マネジメントを含む能力強化を行う。コミュニティでは、保健センターやヘルスポストと連携しながら地域での健康促進活動を展開する。また、保健施設とコミュニティにおける保健医療サービス提供を監督する県保健局との連携を通して、活動の持続性を担保する。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

完成間近の「ヘルスポスト」
沿岸部に対し移動診療を行う船舶を供与

事業の完了時

ヘルスポストで栄養不良児について確認
住民に健康診断サービスを実施
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る