ODA(政府開発援助)
コンポンチャム州における貧困削減を目指した持続可能な農業生産基盤の普及事業(第2年次)
Project on Promoting Sustainable Agricultural Conditions for Poverty Reduction in Kampong Cham Province (Phase 2)
令和2年4月28日

国名 | カンボジア | |
---|---|---|
事業期間 | 2018年10月4日~2019年10月3日 | |
分野 | 農林業 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
カンボジア国では内戦終結後の1990年代以降,農業生産性を高めるため,化学肥料や農薬の使用量が増大傾向にあります。貧富の差が拡大する中,農村の貧困解決と農業生産性の向上は最重要課題ですが,化学肥料の購入費が農家経営を大きく圧迫しています。本事業では,コンポンチャム州全域を対象として,持続可能な農業生産基盤を整え,農家の貧困削減を目指しました。第2年次は州農業局および郡農業事務所の職員の持続的農業の普及に係る能力が強化され,大学教育研究機関との協力体制のもと,州農業局および郡農業事務所の職員らと郡持続的農業推進グループによって,コンポンチャム州全郡の一般農家を対象に資源循環型農法が広く普及されました。