ODA(政府開発援助)
南コルドファン州の国内避難民と帰還民及び受け入れ地域住民に対する生活・教育環境の改善
(Improving living and educational environment for IDPs, returnees and host communities in South Kordofan State)
令和6年4月23日

プロジェクトの概要
- 国名:
- スーダン
- 事業期間:
- 2017年12月1日~2018年11月30日
- 分野:
- その他
- 実施団体:
カドグリからの帰還民が発生しているリフ・アシャギ郡東部では、紛争開始以降6年間にわたり放置されていた井戸が故障し修理不能になっているケースが少なくない。また、略奪・破壊を受け放置された結果、使用に耐えない状態の学校施設も多く、教室不足は深刻である。避難先で産まれた多くの子どもが帰還することにより、教室や備品の不足がより深刻化することが懸念される。本事業は、このような状況を改善するために、1 カドグリ周辺の避難民及び地域住民を対象とした出生登録の必要性を訴える啓発活動、子どもたちの出生登録支援、避難民を受け入れる小学校の増築・備品支援を通じて、子どもたちの保護と教育の機会拡大を目指す。また、2 リフ・アシャギ郡の帰還民の井戸や学校施設へのアクセスを確保し、生活・教育環境の改善を目指す。
プロジェクトの進捗
事業の開始前


事業の完了時(第1年次)

