ODA(政府開発援助)

(Improving living condition with water and sanitation and providing child protection in IDP concentrated areas in South Kordofan State)
平成30年1月16日
(写真1)調査員による訪問世帯調査 調査員による訪問世帯調査
国名 スーダン
事業期間 2015年11月4日~2016年11月3日
分野 その他
実施団体

プロジェクトの概要

 劣悪な環境下に置かれた国内避難民居住区を含む地域社会で,女性と子どもの生活環境が改善されるよう,給水支援,トイレ設置による衛生改善,出生登録取得支援,幼稚園園舎増設を実施する。給水支援においては,手押しポンプ井戸を掘削し,井戸管理委員会を設置して住民自身が維持管理を行う仕組み作りを支援する。トイレ設置支援においては,衛生啓発イベントなどを通じてトイレの必要性を認識した避難民が,用具や資材の支援を受けて自ら建設するアプローチを採用する。また,出生登録(住民登録の基礎)を持たない避難民児童の登録を支援し,就学機会の喪失等を防ぐ。さらに,登録を得た児童が通えるよう幼稚園園舎を増設して将来的な就学に繋げる。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る