ODA(政府開発援助)
グローバルフェスタJAPAN2019
プログラムのご案内
9月28日(土曜日),29日(日曜日)の10時~17時,グローバルフェスタJAPAN2019(同実行委員会主催,外務省・国際協力機構(JICA)・国際協力NGOセンター(JANIC)共催)を,お台場センタープロムナード(シンボルプロムナード公園内)にて開催いたします。
一昨年は2日間で延べ12万人超,昨年は1日間で延べ4万人超を記録したこの日本最大級の国際協力イベントでは,今年も多彩な企画を多数用意しています。外務省も,この2日間だけの豪華ゲストを招いてステージプログラムを実施します。お見逃しなく!!
外務省関連ステージ(メインステージ)

鷹の爪団の行け!ODAマン
9月28日(土曜日)11時00分~11時30分
「ODAってなんじゃ!?」と思っているそこのきみ!
今年も鷹の爪団の吉田くんが,ODAマンに変身して説明するぞ!
鷹の爪団の原作者にして,主要キャラの声を1人で担当するあのFROGMANが生アテレコ!グローバルフェスタでODAマンと握手!
【出演者】ODAマンとFROGMAN

テツandトモ 国際協力「なんでだろう?」スペシャルライブ
9月28日(土曜日)12時30分~13時00分
9月29日(日曜日)12時15分~12時45分
結成から21年,子供から大人まで広く親しまれ続けている「テツandトモ」が,グローバルフェスタ限定,知って楽しい,知っておどろく「国際協力なんでだろう?」を軽快なリズムでお届けします!
【出演者】テツandトモ

笑下松塾の笑って学ぶSDGs グローバルフェスタ出張授業
9月28日(土曜日)14時00分~14時45分
最近話題の,国連が定めたゴール「SDGs」・・・でも,実はよくわからない(汗)。そんなあなた,SDGsはみんな学ぶべきなんです!!思いっきり笑って「自分ごと化」して,誰も取り残さない世界をつくる一人として,今日から一歩踏み出そう!
【出演者】たかまつなな/たんぽぽ

国際協力シンポジウム「スポーツと国際協力」
9月29日(日曜日)14時30分~15時30分
2020年を目前に盛り上がる「スポーツ」は近年,社会的課題の解決法として脚光を浴びています。アスリート,スポーツ指導者,有識者によりさまざまな事例を紹介しつつ,まだ一般には浸透していないスポーツの秘められたチカラ,スポーツを通じた開発について考えます。
【出演者】佐々木則夫氏(元サッカー日本女子代表監督)/有森裕子(元マラソン選手,オリンピックメダリスト)/他
外務省関連ステージ(スペシャルステージ)

国際機関で働こう
第1部 国際機関で働く魅力大公開!(外務省国際機関人事センター)
9月28日(土曜日)12時30分~13時00分
国連をはじめとする国際機関への就職は,日本の企業等での採用とは異なった方法で行われますが,その方法についてはあまり知られていません。国際機関での勤務に興味がある方は,その採用方法について早いうちから知っておくことが大事です。外務省国際機関人事センター職員から国際機関の採用の特徴や手順について説明するとともに,実際に国際機関へ就職を果たした日本人職員の方から国際機関を目指したきっかけや,やりがいなどについてお話を聞きます。
【企画:外務省国際機関人事センター】
第2部 世界銀行グループ
9月28日(土曜日)13時00分~13時30分
【企画:世界銀行グループ】

日本の国際協力NGO×外務省 インターン生からみるNGOの仕事とは?
9月28日(土曜日)14時45分~15時15分
本ステージでは,日本の国際協力NGO職員と外務省職員が登壇し,外務省「NGOインターン・プログラム」を活用し,インターン生として国内外で活躍した事例や,インターン後のキャリアの様子について語ります!
【企画:外務省国際協力局民間援助連携室,(公社)青年海外協力協会(令和元年度NGOインターン・プログラム事務局)】
外務省関連ブース

外務省ブースにODAマンがやってくる!
9月28日(土曜日),29日(日曜日)
若手外務省員が,日本のODAを通じた世界での取り組みについて紹介します。ODAマンに変身した鷹の爪団の吉田くんが登場する,パネル展示やクイズを開催。クイズに正解した方には,外務省員が世界中から集めた民芸品をプレゼント!また,若手外務省員が日頃の業務から受験の心得などをお話しします。若手外交官と交流できるチャンス!

最優秀賞受賞作品
【応募者】ホープ・インターナショナル開発機構 近藤 史門
【タイトル】僕たちの村に水が届いた日
外務省写真展 フォトコンテスト「エールよとどけ!」
9月28日(土曜日),29日(日曜日)
様々な立場の人の「国際協力」を写真を通じて広く伝える,外務省ならではの恒例の写真展。今年は「エール」がキーワード。きっと思わず応援したくなるようなシーンが見つかります。

優秀賞受賞作品
【応募者】安村 大樹
【タイトル】みんなで理科実験

優秀賞受賞作品
【応募者】特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
【タイトル】お笑い手洗い

いいね!賞受賞作品(最もいいね!投票が多かった作品)
【応募者】一般社団法人ボランティアプラットフォーム
【タイトル】「あたちー!」の大合唱
外務省関連セミナー

外務省国際協力局地球規模課題総括課
9月28日(土曜日)12時45分~13時15分
活動報告コーナーAテントにて,外務省の担当者がSDGsに関するセミナーを行います。
最新のSDGsに関する動向について,わかりやすくお伝えします。

外務省国際機関人事センター
9月29日(日曜日)11時45分~12時15分
活動報告コーナーAテントにて,外務省の担当者が国際機関への就職方法やJPO派遣制度などに関するセミナーを行います。
