ODA(政府開発援助)

令和4年9月7日
(画像1)多様性あふれる世界 思い描く未来を語ろう 10月9日から10日 リアル&オンライン同時開催 グローバルフェスタJAPAN2021ロゴ

 10月9日(土曜日)、10日(日曜日)の10時~17時、「グローバルフェスタJAPAN2021」を、新型コロナウイルスの感染防止を行った上で、リアル(会場:東京国際フォーラム)とオンライン配信形式を両立したハイブリッド形式という新しいかたちで開催します。
 「グローバルフェスタJAPAN」は、国際協力活動、社会貢献活動、SDGsに取り組む官民さまざまな団体が一堂に会する国内最大級の国際協力イベントです(同実行委員会主催、外務省・国際協力機構(JICA)・国際協力NGOセンター(JANIC)共催)。
 30回目となる今年のテーマは、「多様性あふれる世界 思い描く未来を語ろう」。
 出展者による展示・活動報告をはじめ、多彩なゲストが出演するステージやパネルディスカッション、トークショー、体験型ワークショップ等を通じて、楽しみながらグローバルな活動や参加の機会について知ることができます。ぜひこの機会に、見て、聞いて、触れて、国際協力をもっと身近に感じてください!

 皆様のご来場、またはオンラインでの視聴・ご参加をお待ちしております!

  • リアル会場:東京国際フォーラム・ホールE2(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
  • オンライン会場(プログラムを事前に確認しておこう!)

10月9日(土曜日) ステージプログラム(リアル&オンライン)

オープニングセレモニー

(写真1) 駒場孝(左)内海崇(右) ミルクボーイ
(画像2)シャベルを持ちながら指をさすODAマン ODAマン 当日は着ぐるみが登場します!
日時:
10月9日(土曜日)10時30分~11時00分
出演:
外務省共催者代表・ODAマン ゲスト:ミルクボーイ

 M1グランプリ2019チャンピオン、人気お笑い芸人のミルクボーイが登場!漫才で会場を盛り上げます。さらにODAマンが登場し、ミルクボーイと国際協力に関するクイズ企画をトークで盛り上げます。開発途上国の抱える課題やSDGsなど、そして日本の取組について楽しく解説。国際協力イベントにふさわしいオープニングです!

笑下村塾の出張授業 笑って学ぶSDGs

(写真2)笑顔で腕を組む女性 たかまつななさん
(写真3)高倉陵(左)久保孝真(右) 三拍子
日時:
10月9日(土曜日)12時15分~12時45分
出演:
たかまつなな(時事YouTuber・株式会社笑下村塾代表) ゲスト:三拍子(お笑いタレント)

 国連が定めた17の開発目標「SDGs」を、お笑い要素やクイズを交えて楽しく解説します。なぜSDGsが大切なのか、自分には何ができるのかを一緒に考えてみましょう!

 14時15分~15時00分には、会場にてSDGsカードを使った体験型ワークショップも実施します。ババ抜きルールを発展させてSDGsの17の目標を楽しく学べるゲームです。そちらもぜひご参加ください!

日本各地発!中小企業のODA

日時:10月9日(土曜日)
第1部 13時00分~13時30分
「FLOGMAN、ODAの挑戦者と語らう」
ドキュメンタリー動画「ODAの挑戦者たち」でナレーションを務めたFLOGMANが、企業経営者にインタビュー。地域活性化への思いとともに、海外でのODAプロジェクトに賭けた思いを語り合います。

登壇者
(写真4)帽子と眼鏡の男性 FROGMAN
映像クリエイター
 (写真5)白いワイシャツの男性 宮下 匡之
外務省国際協力局参事官
(写真6)スーツの男性 久池 定光
株式会社西野工務店社長
(福井)
(写真7)スーツに眼鏡の男性 成田 昌幸
株式会社レアックス社長
(北海道)

第2部 13時40分~14時30分
中小企業の海外展開とODA
中小企業の海外展開に向けた官民連携がテーマ。ODAプロジェクト関連の実演・プレゼンテーションやQ&Aセッション等を通じて、「自社の強み」を生かした海外展開とODAへの参加を後押しします。

登壇者
 (写真8)白いシャツの男性 宮下 匡之
外務省国際協力局参事官
(写真9)スーツに眼鏡の男性 西谷 和雄
日本商工会議所
理事・国際部長
 (写真10)スーツの男性 松本 安弘
大成工業株式会社
TSS事業部部長
(鳥取)
(写真11)スーツに眼鏡の男性 片山 真基
海洋建設株式会社社長
(岡山)
(写真12)スーツに眼鏡の男性 金子 秀明
株式会社日本テレソフト社長
(東京、熊本)

スポーツでつながろう! スポーツで捉える国際協力とは?

(写真13)スーツを着て腕を組む男性 中村憲剛さん
日時:
10月9日(土曜日)15時00分~15時45分
出演:
川崎フロンターレ 中村憲剛氏

 元サッカー日本代表の中村憲剛さんが登場!
サッカーを通じてできる国際協力とは何かを語ります。また、川崎フロンターレが今年ベトナムで開校予定のサッカースクールと生中継を行います。

外務省フォトコンテスト授賞式

(写真14)葉堆肥箱のなかでホースを持つ男性とその周りに集まる笑顔の人々 「手づくりの落ち葉堆肥箱はみんなの宝もの」
(特定非営利活動法人Nature Center Risen宮川皓子さん撮影)
日時:
10月9日(土曜日)16時00分~16時45分
出演:
外務省国際協力局長、写真家/戦場フォトグラファー青木弘氏、ライカカメラジャパン米山和久氏
賞品協力:
ライカカメラジャパン株式会社、富士フィルム株式会社、株式会社タカラトミー

 今回の外務省フォトコンのテーマは「多様な価値が広がる世界に 共に歩み、共に生きる」。
 オンラインを通じた応募作品234点より、厳正な審査に基づき最優秀作品1点と優秀作品1点、「いいね賞」1点、入賞作品7点を選び表彰式を行います。外務省からの表彰状の授与のほか、最優秀作品には、ライカカメラジャパン社より賞品としてコンパクトデジタルカメラ「ライカC-LUX」が、優秀作品賞1点には、富士フィルム株式会社より賞品としてインスタントカメラ「INSTAXチェキ」が授与されます。オンラインを通じてもっとも多くの「いいね」を集めた「いいね賞」には、株式会社タカラトミーより賞品としてインスタントカメラ「Pixtoss(ピックトス)」が授与されます。

 さらに審査員に加わっていただいた写真家/戦場フォトグラファー青木弘氏やライカカメラジャパンの米山氏より、貴重な講評も聞くことができます。受賞作品はいったいどなたの手に?

 会場では写真展も行っております。ぜひご覧ください。

 (参照作品)2021年1月に開催されたオンライン国際協力イベント(Earth Camp)の外務省写真コンテスト最優秀賞作品

10月10日(日曜日) ステージプログラム(リアル&オンライン)

パネルディスカッション
「これが私たちの描く未来 多様性あふれる世界、国際協力について語ろう」

日時:
10月10日(日曜日)10時45分~12時30分

 持続可能で豊かな未来をつくるには、どのような取組が必要なのか。SDGs達成の取組や国際協力の推進は、未来にどのように影響するのか。多様性をキーワードに、各分野の第一線で活躍するキーパーソンと未来を担うユース世代の参加者が語り合います!

登壇者
(写真15)スーツの男性 村田 俊一
関西学院大学教授
 (写真16)スーツに眼鏡の男性 吉村 隆
経団連産業技術本部長
(写真17)スーツに眼鏡の男性 前田 雄大
脱炭素メディアEnergyShift
発行人兼統括編集長
(写真18)スーツの男性 にしゃんた
羽衣国際大学教授
ユース世代参加者(アイウエオ順)
(写真19)笑顔の女性 内野 恵美
(UNFPA・JPO)
 (写真20)笑顔の女性 河嶋 可歩
(17LIVE株式会社)
(写真21)笑顔の女性 山藤 英莉奈
(関西学院大学)
(写真22)スーツに眼鏡の男性 竹内 友博
(株式会社オリエンタル
コンサルタンツグローバル)
(写真23)笑顔の女性 羽間 久美子
(民間企業勤務)
 (写真24)笑顔の女性 東田 理沙
(民間企業勤務)
(写真25)笑顔の女性 堀本 季歩
(関西学院大学大学院)
ファシリテーター
(写真26)眼鏡の女性 岡田 恵子
外務省国際協力局審議官

動画公開記念トークショー

(写真27)長髪の男性 又吉 直樹さん
日時:
10月10日(日曜日)13時00分~13時45分
出演:
ピース又吉直樹氏ほかゲスト

 「フロントランナー 世界の未来を作る日本人たち」
 “人間の安全保障”を理念に「防災」「平和構築」「保健・栄養」の分野で、世界を支援し活躍するフロントランナーを取材したドキュメンタリー動画を初披露!ナビゲーターを務める又吉直樹と豪華ゲストによるトークショーをお見逃しなく!

ILO×NGO道普請人「Jambo! 道づくりは仕事づくり」

(写真28)作業の様子 ガンビアでの道づくりの様子
日時:
10月10日(日曜日)15時00分~15時45分
出演:
国際労働機関駐日事務所(ILO)、NGO道普請人

 国連機関と日本のNGO「道普請人」が行っている、土のうを使った道づくりの現場や参加者の声をケニアからお届け!ステージでは実際に土のうを使った道づくりを実演。日本の技術がインフラ整備や仕事づくりにもつながっている様子をのぞいてみませんか?

「Peace is_プロジェクト」戦場カメラマン 青木弘トークショー

(写真29)カメラを持つ男性 写真家/戦場カメラマン 青木 弘さん
日時:
10月10日(日曜日)16時00分~16時50分
出演:
写真家/戦場カメラマン 青木弘氏

 内戦や貧困、人間の尊厳をテーマに、約10年以上アフリカの地を撮影し続けてきた写真家/戦場カメラマンの青木弘さんがレンズ越しに見てきたもの、感じたことなど、"世界のいま"を語ります。

オンラインプログラム

(画像3)ポスター 外務省国際機関人事センター

国際機関で働こう!

日時:
10月9日(土曜日)11時15分~12時00分
企画・出演:
外務省国際機関人事センター

 国連をはじめとする国際機関への主な就職方法は、日本の民間企業等への就職とは異なっており、対策が必要です。国際機関で勤務経験がある外務省国際機関人事センターの職員から就職方法、採用の特徴や手順について説明するとともに、国際機関での業務内容、勤務地や組織による違いややりがいなどについてご紹介いたします。

新型コロナウイルス感染拡大下及びポスト・コロナ下での国際協力

日時:
10月10日(日曜日)14時15分~15時00分
企画・出演:
外務省国際協力局民間援助連携室
ゲスト:
NGO団体の担当者様6名

 NGOの組織力、能力向上、人材育成を目的として委託されたNGO団体が、NGO環境活動整備事業として4つのスキームに分かれて活動しています。当日は各スキームのNGO担当者様をゲストに迎え、新型コロナウイルス禍及びポストコロナ禍での国際協力をテーマに、新型コロナウイルス禍において苦労している経験や、今後、国際協力NGOの活動がどのように変化していくかについて語り合います。

主な関連団体・企業等セミナー(オンラインプログラム)

レゴジャパン 世界の明日を創造していく 未来の担い手を育成する Inspire and Develop the Builders of Tomorrow

日時:
10月9日(土曜日)13時15分~14時00分
企画・出演:
レゴジャパン株式会社 オペレーション・ディレクター・大山亜砂美氏
(写真30)子どもたちがレゴで作業する様子 レゴジャパンの取組1
 (写真31)ペットボトルとレゴ レゴジャパンの取組2
(写真32)レゴで花を作る女性 レゴジャパンの取組3
(写真33)DOTS レゴジャパンの取組4
 (写真34)眼鏡の女性 大山 亜砂美
レゴジャパン株式会社

 レゴグループの使命は遊びが持つパワーを通して、「世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する」です。レゴブロックは子どもから大人まで誰もが自由に想像を膨らませ、好きに形を変えて新たなものを作り上げられる遊びツールです。また遊びを通じで、SDGs, SustainabilityDiversity & Inclusionへの取り組みや普及にも取り組んでいます。レゴグループが世界各地で展開している教育支援に関するプレゼンテーションや、レゴブロック等を使用し、無限大な想像力の可能性を感じていただける簡単なデモンストレーションを行います。ぜひご家族でご視聴ください!

ECFA 国際協力を生業として コロナの中で変わる働き方

日時:
10月10日(土曜日)13時15分~14時00分
企画:
ECFA(海外コンサルタンツ協会)
出演:
山川 正雄(八千代エンジニヤリング株式会社)、松井 真由美(アイ・シー・ネット株式会社)
ファシリテーター:
河野敬子氏(ECFA人材育成・研究会・広報業務マネージャー)
(画像4)国際協力を生業として コロナの中で変わる働き方 ECFA(海外コンサルタンツ協会)

 国際協力を生業としている開発コンサルタントが、コロナ禍のリアルな仕事・生活について語ります。コロナ禍での開発プロジェクトの実際とは?開発コンサルタントのワーク・ライフ・バランスの実態とは?なぜ開発コンサルタントを選んだのか?などの疑問にお答えします。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
広報・イベントへ戻る