ODA(政府開発援助)
日本のODAプロジェクト
コスタリカ
有償資金協力 案件概要
平成29年5月1日
グアナカステ地熱開発セクターローン | ||
---|---|---|
E/N署名 | 平成25年度 | |
供与限度額(億円) | 560.86 | |
供与条件 | 金利(%) | 0.6 |
償還期間(年)/ うち据置期間(年) |
40/10 | |
調達条件 | 一般アンタイド | |
事業概要 | この計画はコスタリカ北西部グアナカステ県に複数の地熱発電所を建設することで,再生可能エネルギーによる電力供給を増強するとともに気候変動への影響緩和を図り,同国の持続的発展に貢献するものです。また,この計画はJICAと米州開発銀行(IDB)との「中米・カリブ地域に対する再生可能エネルギー及び省エネルギー分野向け協調融資スキーム」の下での協調融資により実施されます。 コスタリカは国内外で環境分野における積極的な取組を推進しており,我が国も同分野を対コスタリカ支援の重点分野としています。我が国は,この計画を2013年以降の気候変動対策に関する途上国支援の一環としても実施するものであり,すべての国による公平かつ実効性のある国際枠組の構築に向け,コスタリカと引き続き気候変動分野で連携していきます。 |
サンホセ首都圏環境改善計画 | ||
---|---|---|
E/N署名 | 平成17年度 | |
供与限度額(億円) | 150.01 | |
供与条件 | 金利(%) | 1.2 |
償還期間(年)/ うち据置期間(年) |
25/7 | |
調達条件 | 一般アンタイド | |
事業概要 | コスタリカ共和国サンホセ首都圏において下水管網および下水処理施設が整備されることにより、汚染が著しい都市河川・水路の水質改善が図られ、もって首都圏住民の生活・衛生環境の改善に寄与するもの。 |
ピリス水力発電所建設計画 | ||
---|---|---|
E/N署名 | 平成13年度 | |
供与限度額(億円) | 166.83 | |
供与条件 | 金利(%) | 2.2 |
償還期間(年)/ うち据置期間(年) |
25/7 | |
調達条件 | 一般アンタイド | |
事業実施者 | 電力公社 | |
事業概要 | 首都(サンホセ)の南方約70キロメートルに位置する中央高原地域を流れるピリス川中流部に、出力128メガワットの水力発電関連施設を建設するもの。 | |
裨益効果 | 本借款により、同国の安定的電力供給能力が向上し、将来的電力需給ギャップの解消ならびに水力発電能力向上が図られ、同国の経済開発に基礎を成す電力インフラ整備の改善に役立つことが期待される。 |