ODA(政府開発援助)

令和3年8月4日
経済社会開発計画
実施年度 令和2年度
供与限度額 5億円
案件概要  この協力は、アルゼンチン共和国政府に対して保健・医療関連機材を供与するものです。
裨益効果  この協力により、アルゼンチン共和国の感染症対策及び保健・医療体制の強化が図られ、もって社会の安定化を通じた同国の経済社会開発に寄与することが期待されます。
国営放送局番組ソフト及び番組制作機材整備計画(一般文化無償)
実施年度 平成22年度
供与限度額 1.66億円
案件概要  アルゼンチンは、2009年8月にデジタル放送日本方式(ISDB-T方式)の導入を決定しました。日本方式は伝搬特性に優れており、より遠隔の地域住民まで番組放送を提供することが可能となります。国営放送局は、同国唯一の国営放送局で民営放送がサービスを提供していない遠隔地域まで教育文化番組を提供することで、地方と都市との情報格差是正に大きな役割を果たしており、同国のデジタル放送導入における先導役が期待されています。
 本計画は、デジタル放送規格に対応する日本の良質な教育・文化番組ソフトと番組制作のための機材を整備するものです。
裨益効果  本計画の実施により、デジタル放送対応番組の拡充により同国における円滑なデジタル放送移行が促進されるとともに、日本関連番組の放送により対日関心が醸成されることが期待されます。
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別プロジェクト概要へ戻る