ODA(政府開発援助)

令和元年11月28日
エチオピア総合運輸プログラム(フェーズ1)におけるジンマーチダ間及びソドーサウラ間道路改良計画(ジンマーチダ間)
E/N署名 令和元年度
供与限度額(億円) 96.55
供与条件 金利(%) 0.01
償還期間(年)/
うち据置期間(年)
40/10
調達条件 一般アンタイド
事業概要  この計画は,エチオピア南部の山岳地帯であるオロミア州及び南部諸民族州のジンマ-チダ間(約80キロメートル)の砕石舗装道路をアスファルト・コンクリート舗装道路に改良するものです。
裨益効果  本計画の実施により,ジンマ-チダ間の移動所要時間が2時間から1.25時間に短縮されることで,当該地域の主産業である農産品等の物流の促進が図られ,同国の経済発展及びインフラ開発に貢献します。また,本事業箇所は,二つの国際回廊(エチオピア-ケニア間及びエチオピア-南スーダン間)を接続するものであり,エチオピア国内のみならず,東アフリカ諸国の地域連結性に資するものです。
女性起業家支援計画
E/N署名 平成28年度
供与限度額(億円) 55
供与条件 金利(%) 0.01
償還期間(年)/
うち据置期間(年)
40/10
調達条件 一般アンタイド
事業概要  この協力は,エチオピアの主要6都市において,女性起業家に対してマイクロファイナンスによる金融アクセス及び研修機会を提供するものです。なお,本件は世界銀行との協調融資により実施するものです。
裨益効果  この協力により,女性起業家が経営あるいは共同経営する零細小企業の所得改善,雇用拡大及び女性起業家の社会的地位向上を図り,もってエチオピアの民間セクター開発に貢献することが期待されます。
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別プロジェクト概要へ戻る