ODA(政府開発援助)
日本のODAプロジェクト
アルジェリア
有償資金協力 案件概要
平成25年11月5日
教育セクター震災復興計画 | ||
---|---|---|
E/N署名 | 平成16年度 | |
供与限度額(億円) | 28.50 | |
供与条件 | 金利(%) | 1.5 |
償還期間(年)/ うち据置期間(年) |
25/7 | |
調達条件 | 一般アンタイド | |
事業実施者 | 国民教育省 | |
事業概要 | アルジェリアでは,2003年5月に首都アルジェの東方70kmのブーメルデス県ゼンムリ沖を震源とするM6.7の地震が発生した。震源地に近いブーメルデス県およびアルジェ県では,多くの学校が倒壊するなどの被害を受けた。これに対し同国政府は,緊急的措置としてプレハブの仮設校舎を建設する等の対応を行ったが,依然として震災前と比べて不十分な学習環境である。このような状況の下,大地震により甚大な被害を受けたブーメルデス県およびアルジェ県において,被災した小・中・高校の施設の再建等を行うもの。![]() 地震で破損した校舎(写真:JBIC) |
|
裨益効果 | 本事業の実施により,小学校・中学校・高校における震災前の適切な学習環境が回復されることが期待される。 |