ODA(政府開発援助)

(セネウェブ紙 2016年2月15日付)
平成28年6月6日

 2016年2月9日に,開発協力プレスツアーが実施され,現地メディアが報じました。

 かつて村の女性たちは,重労働である早朝の水汲みを担い,一晩中安らかに眠ることが出来ませんでした。しかし,1981年に日本の協力で給水塔が建設されたことにより,住民は水の利用が可能になりました。

 この水支援は,女性を重労働から解放し,彼女たちに家計のために働く時間を与えることができるようになりました。また,日本のシニアボランティアの支援で作られた畑で働き始めるグループもいます。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
ODAエピソード集へ戻る