ODA(政府開発援助)

(エル・メルクリオ紙 2016年3月21日付)
平成28年5月17日

 2016年3月21日付「エル・メルクリオ紙」はアジア・太平洋沿岸防災センター副センター長の富田氏ならびにカトリカ大学のシエンフエゴス教授の同国沿岸部の津波に対する備えなどのコメントを中心に日本の防災分野の開発協力の成果を報じました。

 日本の国際協力機構(JICA)及び科学技術振興機構(JST)の支援により,ここ4年間で58名の両国の大学,公的機関の研究員,専門家らがプロジェクトに参加し,現地調査,研修,技術・手法移転などを通して防災事業の発展に貢献してきました。

エル・メルクリオ紙の記事画像 (提供:エル・メルクリオ紙)
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
ODAエピソード集へ戻る