ODA(政府開発援助)

(ティモール・ポスト紙 2017年8月9日付)
平成29年11月27日

 東ティモールのメディアが,同国のディリ港フェリーターミナル移設・拡張のために,日本が2千万ドルを供与することについて報じました。

 この支援では,日本政府が供与する2千万ドルで全長100メートル,幅20メートルの桟橋及び55メートル×50メートル四方のプラットフォームを建設し,東ティモール政府の出資により300名を収容可能なターミナルを建設します。

 東ティモールのルイ・マリア・デ・アラウジョ首相(当時)は,同国への日本の継続的な支援に感謝の意を表すると共に,今後も両国の間で友好関係が続くよう希望を述べました。

(写真)ティモール・ポスト紙の記事画像 (提供:ティモール・ポスト紙)

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
ODAエピソード集へ戻る