5. パートナーシップの拡大
5-1. 南南協力、特にアジア・アフリカ協力の促進
5-2. 地域統合の深化
横浜行動計画 |
日本/実施主体により提案された支援策 |
実施主体 |
リソース及び貢献 |
[1]AU/NEPAD及びRECsの重要な役割を認識し、アフリカ域内及びアジア・アフリカ協力双方の文脈において、三角協力を奨励する。 |
|
|
|
5-3. パートナーシップの拡大
横浜行動計画 |
日本/実施主体により提案された支援策 |
実施主体 |
リソース及び貢献 |
[1]アフリカ開発における民間セクターの重要な役割を認識し、官民連携を促進する。 |
●官民連携を促進する |
JICA |
民間企業と連携し、アフリカ開発に資する活動を行なう |
[2]市民社会との協調を強化するとともに、学術界との協力を奨励する。 |
|
|
|
●具体的なプロジェクトは、日本政府・その他の実施機関(ドナー・国際機関等)・アフリカ諸国の協議を通じて選定。
●黄色地の項目は、TICAD IV終了後(2008年度)に表明された支援策。
●ピンク色地の項目は、TICAD IV終了後(2009年度)に表明された支援策。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。