TICAD IV フォローアップ 年次進捗報告
年次進捗報告書2008 PDF  年次進捗報告ダイジェスト版2009 PDF
進捗状況
英語フランス語

分野実施主体アフリカ国年度

JICA:経営改善を促進するため、AAKCPを12か国に拡充

横浜行動計画
[2]アジア・アフリカ間の関係を強化するため、人的交流、貿易・投資及びサービス分野を促進する。
日本/実施主体により提案された支援策
● アジア・アフリカ知識共創プログラムの拡充(AAKCP)
リソース及び貢献(正文)
JICA:経営改善を促進するため、AAKCPを12か国に拡充
実施主体
JICA
関連リンク

進捗状況 2009

アフリカ国
ウガンダ/ケニア/タンザニア/ナイジェリア/マラウイ/マダガスカル/セネガル/エリトリア/モロッコ/マリ/ベナン/ブルキナファソ/ニジェール/ブルンジ/コンゴ民主共和国
進捗
(1)第1グループ(ウガンダ、ケニア、タンザニア、ナイジェリア、マラウイ、マダガスカル、セネガル、エリトリア); 2009年9月の本邦フォローアップ研修後、パイロット病院での病院サービス改善への取り組みを支援、(2)第2グループ(モロッコ、マリ、ベナン、ブルキナファソ、ニジェール、ブルンジ、コンゴ民); 2009年8月の中間セミナー(本邦及びスリランカ)後、パイロット病院に導入する業務環境改善への取組みを支援。
詳細リンク
-
予算
-

進捗状況 2008

アフリカ国
ウガンダ/ケニア/タンザニア/ナイジェリア/マラウイ/マダガスカル/セネガル/エリトリア/モロッコ/マリ/ベナン/ブルキナファソ/ニジェール/ブルンジ/コンゴ民主共和国
進捗
(1)第1グループ8カ国(ウガンダ、ケニア、タンザニア、ナイジェリア、マラウイ、マダガスカル、セネガル、エリトリア); パイロット病院に導入する業務環境改善への取組みを支援、2008年11月のエジプトでの最終セミナーにて成果を発表した、(2)第2グループ7カ国(モロッコ、マリ、ベナン、ブルキナファソ、ニジェール、ブルンジ、コンゴ民);導入セミナーを2009年3月に本邦及びスリランカにて実施した。
詳細リンク
-
予算
-



Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る