食料安全保障
国連食糧農業機関(FAO)
令和5年11月16日
新着情報
- 第6回日・FAO年次戦略協議の開催(結果)(令和5年11月16日)
- ベス・ベクドル国連食糧農業機関(FAO)事務局次長による高村外務大臣政務官表敬(結果概要)(令和5年11月13日)
- マッシモ・トレロ国連食糧農業機関(FAO)チーフエコノミストによる髙木外務大臣政務官表敬(結果概要)(令和5年2月8日)
- 第5回日・FAO年次戦略協議の開催(結果)(令和4年10月24日)
- 日比絵里子国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所長一行による林大臣表敬(令和4年2月4日)
- 在ローマ食料関連国連三機関(FAO, WFP, IFAD)キャリアセミナー(オンライン開催)のご案内(令和3年1月20日)
- 世界食料デー記念シンポジウム 「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(結果)(令和2年10月29日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(令和2年10月20日)
- 鷲尾外務副大臣の2020年世界食料デー・イベントへの出席(令和2年10月16日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守る コロナ時代の食料安保リスク」開催のご案内(令和2年10月29日オンライン開催)(令和2年10月6日)
- 三次国連食糧農業機関(FAO)事務局長補佐による鈴木外務副大臣表敬(令和2年7月30日)
- グスタフソン国連食糧農業機関(FAO)事務局次長の訪日(結果)(令和2年1月27日)
- グスタフソン国連食糧農業機関(FAO)事務局次長による中山外務大臣政務官表敬(令和2年1月22日)
- グスタフソン国連食糧農業機関事務局次長の訪日(令和2年1月17日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する,日本人職員を招いてのキャリアセミナー(結果)(令和元年12月25日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する,日本人職員を招いてのキャリアセミナー開催のご案内(令和元年12月4日)
FAOの概要
これまでのFAO総会
日本とFAOとの関係強化
- ベス・ベクドル国連食糧農業機関(FAO)事務局次長による高村外務大臣政務官表敬(結果概要)(令和5年11月13日)
- マッシモ・トレロ国連食糧農業機関(FAO)チーフエコノミストによる髙木外務大臣政務官表敬(結果概要)(令和5年2月8日)
- 日比絵里子国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所長一行による林大臣表敬(令和4年2月4日)
- 在ローマ食料関連国連三機関(FAO, WFP, IFAD)キャリアセミナー(オンライン開催)のご案内(令和3年1月20日)
- 世界食料デー記念シンポジウム 「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(結果)(令和2年10月29日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守るーコロナ時代の食料安保リスクー」の開催(令和2年10月20日)
- 鷲尾外務副大臣の2020年世界食料デー・イベントへの出席(令和2年10月16日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守る コロナ時代の食料安保リスク」開催のご案内(令和2年10月29日オンライン開催)(令和2年10月6日)
- 三次国連食糧農業機関(FAO)事務局長補佐による鈴木外務副大臣表敬(令和2年7月30日)
- 鈴木外務副大臣の「世界の食料安全保障と栄養の現状(SOFI)2020年報告」発行記念イベント(オンライン)への出席 (令和2年7月17日)
- グスタフソン国連食糧農業機関(FAO)事務局次長の訪日(結果)(令和2年1月27日)
- グスタフソン国連食糧農業機関(FAO)事務局次長による中山外務大臣政務官表敬(令和2年1月22日)
- グスタフソン国連食糧農業機関事務局次長の訪日(令和2年1月17日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する,日本人職員を招いてのキャリアセミナー(結果)(令和元年12月25日)
- 国連食糧農業機関(FAO)で活躍する,日本人職員を招いてのキャリアセミナー開催のご案内(令和元年12月4日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「食料問題を考える,『食品ロス』を知ろう!」 ”Creating a sustainable future – What can we do to reduce Food Loss and Waste?” の開催(結果)(令和元年10月18日)
- 鈴木外務副大臣の世界食料デーイベント「『飢餓のない世界を目指して』未来をつくる私たちのアクション」への出席 (令和元年10月16日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「食料問題を考える,『食品ロス』を知ろう!」の開催(令和元年10月9日)
- 世界食料デー記念シンポジウム「食料問題を考える,『食品ロス』を知ろう!」開催のご案内(令和元年10月2日)
- チュー・ドンユィ(屈冬玉)国連食糧農業機関(FAO)事務局長による阿部副大臣表敬(令和元年8月30日)