
アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
ASEMカレンダー(抜粋)(平成16年以前)
平成22年1月現在
SOM:Senior Officials Meeting(高級実務者会合)
平成6年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
(シンガポールのゴー首相がアジア欧州首脳間の直接対話構想をフランスのバラデュール首相に提案) |
|
10月 |
平成7年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
全体SOM |
マドリード(スペイン) |
12月19日 |
平成8年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第1回首脳会合(ASEM1) |
バンコク(タイ) |
3月1日、2日 |
第1回関税局長・長官会議 |
(中国) |
6月21日、22日 |
第1回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 1) |
ブリュッセル(ベルギー) |
7月25日 |
第1回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
パリ(フランス) |
10月14日、15日 |
全体SOM |
ダブリン(アイルランド) |
12月20日 |
平成9年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第1回外相会合 |
シンガポール |
2月15日 |
アジア欧州財団(ASEF)設立 |
シンガポール |
2月 |
第1回アジア欧州ヤング・リーダーズ・シンポジウム |
宮崎、東京 |
3月10日~14日 |
第2回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 2) |
東京 |
6月5日、6日 |
第2回関税局長・長官会議 |
ウィーン(オーストリア) |
6月20日、21日 |
第1回財務大臣会合 |
バンコク(タイ) |
9月19日 |
第1回経済閣僚会合 |
幕張 |
9月27日、28日 |
全体SOM |
ルクセンブルク |
10月 |
第2回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
バンコク(タイ) |
11月13日、14日 |
平成10年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第3回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 3) |
ブリュッセル(ベルギー) |
2月5日、6日 |
全体SOM |
ロンドン(英国) |
2月19日、20日 |
第3回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
ロンドン(英国) |
4月2日、3日 |
第2回首脳会合(ASEM2) |
ロンドン(英国) |
4月3日、4日 |
第1回ヴィジョン・グループ会合 |
ケンブリッジ(英国) |
4月5日、6日 |
第2回ヴィジョン・グループ会合 |
シンガポール |
7月2日、3日 |
第3回ヴィジョン・グループ会合 |
ローマ(イタリア) |
10月3日、4日 |
全体SOM |
バンコク(タイ) |
10月27日、28日 |
平成11年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第4回ヴィジョン・グループ会合 |
東京 |
1月8日、9日 |
第2回財務大臣会合 |
フランクフルト(ドイツ) |
1月15日、16日 |
第5回ヴィジョン・グループ会合 |
リスボン(ポルトガル) |
2月6日、7日 |
第4回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 4) |
シンガポール |
2月13日 |
第2回外相会合 |
ベルリン(ドイツ) |
3月28日、29日 |
第3回関税局長・長官会議 |
ブリュッセル(ベルギー) |
6月23日 |
第5回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 5) |
ブリュッセル(ベルギー) |
7月7日、8日 |
第4回アジア欧州ビジネス・フォーラム
| ソウル(韓国) |
9月29日~10月1日 |
第2回経済閣僚会合 |
ベルリン(ドイツ) |
10月9日、10日 |
科学技術大臣会合 |
北京(中国) |
10月14日、15日 |
全体SOM |
ロバニエミ(フィンランド) |
11月2日~4日 |
平成12年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
全体SOM |
リスボン(ポルトガル) |
5月2日、3日 |
第6回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 6) |
ソウル(韓国) |
5月11日~13日 |
全体SOM |
ソウル(韓国) |
9月19日、20日 |
第5回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
ウィーン(オーストリア) |
9月29日、30日 |
第3回首脳会合(ASEM3) |
ソウル(韓国) |
10月19日~21日 |
平成13年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第3回財務大臣会合 |
神戸 |
1月13日、14日 |
デジタル・オポチュニティーに関するASEMセミナー |
東京 |
3月22日、23日 |
第3回外相会合 |
北京(中国) |
5月24日、25日 |
第4回関税局長・長官会議 |
ストックホルム(スウェーデン) |
7月2日 |
第7回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 7) |
ブリュッセル(ベルギー) |
7月4日、5日 |
第3回経済閣僚会合 |
ハノイ(ベトナム) |
9月10日、11日 |
環境大臣会合SOM |
バンコク(タイ) |
9月13日、14日 |
第6回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
シンガポール |
10月8日、9日 |
平成14年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第1回環境大臣会合 |
北京(中国) |
1月17日、18日 |
激変する世界経済とASEMに関するセミナー |
東京 |
3月15日、16日 |
全体SOM |
ランサローテ島(スペイン) |
4月2日、3日 |
移民管理大臣会合 |
ランサローテ島(スペイン) |
4月4日、5日 |
第4回財務大臣会合 |
コペンハーゲン(デンマーク) |
6月5日、6日 |
第4回外相会合 |
マドリード(スペイン) |
6月6日、7日 |
第8回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 8) |
バリ(インドネシア) |
7月16日、17日 |
第4回経済閣僚会合 |
コペンハーゲン(デンマーク) |
9月18日、19日 |
第7回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
コペンハーゲン(デンマーク) |
9月20日 |
第4回首脳会合(ASEM4) |
コペンハーゲン(デンマーク) |
9月22日~24日 |
平成15年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
第1回移民管理局長級会合 |
コペンハーゲン(デンマーク) |
3月10日~12日 |
多角的及び地域経済関係に関するシンポジウム |
東京 |
3月24日、25日 |
より緊密なパートナーシップに関するタスクフォース第1回会合 |
マドリード(スペイン) |
5月6日 |
全体SOM |
ジャカルタ(インドネシア) |
5月12日、13日 |
第9回貿易と投資に関する高級実務者会合(SOMTI 9) |
パリ(フランス) |
6月5日、6日 |
第5回財務大臣会合 |
バリ(インドネシア) |
7月5日、6日 |
第5回外相会合 |
バリ(インドネシア) |
7月23日、24日 |
第5回経済閣僚会合 |
大連(中国) |
7月23日、24日 |
より緊密なパートナーシップに関するタスクフォース第2回会合 |
東京 |
9月8日、9日 |
第5回関税局長・長官会議 |
ソウル(韓国) |
9月30日、10月1日 |
第2回環境大臣会合 |
レッチェ(イタリア) |
10月12日、13日 |
第8回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
ソウル(韓国) |
10月27日~29日 |
農業協力ハイレベル会合 |
北京(中国) |
11月12日 |
第2回移民管理局長級会合 |
北京(中国) |
11月12日、13日 |
ASEM教育交流シンポジウム |
つくば |
11月17日、18日 |
より緊密なパートナーシップに関するタスクフォース第3回会合 |
フランクフルト(ドイツ) |
11月23日、24日 |
第1回文化と文明に関する会合 |
北京(中国) |
12月3日、4日 |
平成16年ASEM関連行事(抜粋) |
行事名 |
場所 |
日程 |
より緊密なパートナーシップに関するタスクフォース第4回会合 |
バンコク(タイ) |
4月11日、12日 |
第6回外相会合 |
キルデア(アイルランド) |
4月17日、18日 |
PPP(官民パートナーシップ)セミナー |
東京 |
5月20日 |
全体SOM |
ハノイ(ベトナム) |
9月6日、7日 |
第5回首脳会合(ASEM5) |
ハノイ(ベトナム) |
10月7日~9日 |
第9回アジア欧州ビジネス・フォーラム |
ハノイ(ベトナム) |
10月7日、8日 |
第3回移民管理局長級会合 |
ハーグ(オランダ) |
11月25日、26日 |