![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 各国・地域情勢 > アジア |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
平成11年3月29日 1.日程3月28日、29日、ドイツのベルリンで第2回ASEM外相会合が行われ、我が方から高村外務大臣、丹波外務審議官等が出席した。高村大臣は、この機会に、議長国独を始めとし、EUトロイカ、中国、韓国、インドネシアの外相との二国間会談を行った。 2.主要テーマ 今回の大きなテーマは、(1)世界経済情勢、(2)地域・国際情勢についての政治対話、(3)ASEM活動のレビューと今後のあり方の検討であった。全体的に見れば、これらの重要な現下の国際問題について外相間で率直かつ活発に意見のやりとりが行われ、アジアと欧州の対話フォーラムとしてのASEMの重要性を再確認した。
3.日本の貢献
第2回ASEM外相会合議長声明の主要点
包括的な政治対話:欧州とアジアの情勢
地球的規模の諸問題
金融・経済問題での協力
文化、教育、環境、科学技術分野での協力
ASEMプロセスの将来の道筋
第3回ASEM首脳会合とその後
|
![]() |
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。 |
目次 |
| ||||||||||
![]() |