アフガニスタン・イスラム共和国
アフガニスタン・イスラム共和国
過去の要人往来・会談
令和4年12月6日

令和4年
令和3年
- アフガニスタン情勢(岡田駐アフガニスタン大使のカブール訪問)(令和3年11月25日)
- アフガニスタン情勢(タリバーンとの会談)(令和3年10月27日)
- アフガニスタンに関するG20首脳テレビ会議(令和3年10月12日)
- アフガニスタンに関するハイレベル会合 (令和3年9月24日)
- アフガニスタンに関するG20臨時外相会合(令和3年9月22日)
- アフガニスタンの人道状況に関するハイレベル閣僚級会合(令和3年9月13日)
- アフガニスタンに関する拡大閣僚会合(令和3年9月9日)
- アフガニスタンに関する閣僚会合(令和3年8月30日)
- アフガニスタン情勢に関するG7首脳テレビ会議(令和3年8月25日)
- 日・アフガニスタン外相電話会談(令和3年3月2日)
令和2年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成24年
- 風間外務大臣政務官とナジャフィ・アフガニスタン・イスラム共和国運輸民間航空大臣との会談(平成24年11月15日)
- カルザイ・アフガニスタン大統領の来日(平成24年7月7日~10日)
- アフガニスタンに関する東京会合(平成24年7月8日開催)
- イスタンブール・プロセス「アジアの中核」閣僚級会合への山根隆治副大臣の出席(平成24年6月14日)
- 玄葉外務大臣のNATOシカゴ首脳会合に際する「アフガニスタンに関する会合」出席(平成24年5月20日~22日)
- 山根外務副大臣のアフガニスタン訪問(平成24年5月6日)
- 中野外務大臣政務官のタジキスタン出張(第5回アフガニスタン地域経済協力会議への出席等)(平成24年3月27日)
- ルーディン・アフガニスタン外務副大臣の玄葉外務大臣への表敬(平成24年2月9日)
- 玄葉外務大臣のアフガニスタン訪問(平成24年1月)
平成23年
平成22年
- 日アフガニスタン政策協議(ハキミ・アフガニスタン外務副大臣と伴野外務副大臣との会談)(平成22年12月)
- 徳永外務大臣政務官の第4回アフガニスタン地域経済協力会議(RECCA)出席及びレバノン訪問(平成22年11月)
- 日・アフガニスタン外相会談(概要)(平成22年9月)
- 菅総理とカルザイ・アフガニスタン大統領との電話首脳会談(平成22年9月8日)
- 岡田外務大臣のカブール国際会議出席(平成22年7月)
- カルザイ・アフガニスタン大統領の来日(平成22年6月)
- 岡田外務大臣とザヒルワル・アフガニスタン財務大臣との会談(平成22年6月)
- ワルダック・アフガニスタン教育大臣と福山外務副大臣との会談(平成22年3月25日)
- ラヒーミー・アフガニスタン農業灌漑牧畜大臣と岡田外務大臣との会談(平成22年3月)
- アフガニスタンに関するロンドン国際会議(概要)(平成22年1月)
平成21年以前
- 日米外相電話会談(平成21年11月)
- 福山外務副大臣のカルザイ・アフガニスタン大統領表敬(概要)(平成21年11月)
- 日アフガニスタン電話首脳会談(平成21年11月)
- 岡田外務大臣のアフガニスタン訪問(概要)(平成21年10月)
- ハキミ在京アフガニスタン大使の岡田外務大臣表敬(平成21年9月)
- 日・アフガニスタン外相会談(概要)(平成21年9月)
- 中曽根外務大臣のG8外相会合及び関連会談等出席(平成21年6月)
- 中曽根外務大臣のアフガニスタンに関する国際会議への出席(平成21年3月)
- スタネクザイ・アフガニスタン国内治安問題担当大統領顧問による中曽根外務大臣への表敬(平成21年3月)
- マスーム・スタネクザイ・アフガニスタン大統領顧問の来日(平成21年3月)
- 中曽根外務大臣とスパンタ・アフガニスタン外相との電話会談(アフガニスタンに対する追加支援について)(平成21年2月)
- アルサラ・アフガニスタン筆頭大臣と中曽根外務大臣の会談(平成20年11月)
- 緒方貞子総理特使(JICA理事長)のアフガニスタン訪問(平成20年11月)
- 日アフガニスタン外相会談(平成20年10月)
- G8京都外相会合(平成20年6月)
- 高村外務大臣のアフガニスタン支援国際会合への出席(平成20年6月)
- 高村外務大臣のアフガニスタン訪問(平成20年5月)
- アフガニスタン共同調整モニタリングボード(JCMB)会合の開催及びスパンタ・アフガニスタン外務大臣一行の来日(平成20年1月)
- アハディ・アフガニスタン財務大臣の来日(平成19年11月)
- 町村外務大臣の第62回国連総会関連会合等への出席(平成19年9月)
- ザーヒル・シャー・アフガニスタン・イスラム共和国元国王の葬儀(松浪衆議院議員(政府特派大使)の出席)(平成19年7月)
- アフガニスタンの法の支配に関するローマ会議(平成19年7月)
- 「アフガニスタンの安定に向けたDIAG(非合法武装集団の解体)会議:警察改革との連携」の開催及びハリリ・アフガニスタン副大統領、ケーニッヒスUNAMA代表の来日(平成19年6月)
- 浅野外務副大臣とアトマル・アフガニスタン教育大臣の会談(平成19年6月)
- マスーム・スタナクザイ・アフガニスタン大統領顧問の来日(平成19年2月)
- 浅野外務副大臣とモハメド・ダウド内務省麻薬担当副大臣との会談(平成19年2月)
- 関口外務大臣政務官のアフガニスタン地域経済協力会議第2回会合出席(於:インド)及びアフガニスタン訪問(平成18年11月)
- カルザイ大統領の来日(概要)(平成18年7月)
- アフガニスタンの「平和の定着」に関する第2回東京会議(平成18年7月)(概要)
- 日本・アフガニスタン首脳会談の概要(平成18年7月)
- 麻生外務大臣とカルザイ・アフガニスタン大統領との会談の概要(平成18年7月)
- アフガニスタンに関するロンドン国際会議(金田副大臣の出席)(平成18年2月)
- アブドラ・アフガニスタン外務大臣の来日(平成17年5月)
- 町村外務大臣のアジア協力対話(ACD)第4回外相会合出席およびアフガニスタン訪問(平成17年4月)
- 逢沢外務副大臣のアフガニスタン訪問(平成16年7月)
- 田中外務大臣政務官のアフガニスタン訪問(概要と評価)(平成15年11月26日)
- 緒方アフガニスタン支援総理特別代表のアフガニスタン訪問(平成15年7月)
- カルザイ・アフガニスタン移行政権大統領の来日(平成15年2月)
- 新藤外務大臣政務官のアフガニスタン訪問(平成14年12月)
- アブドラ・アフガニスタン移行政権外務大臣の来日(平成14年10月)
- 杉浦副大臣のアフガニスタン、パキスタン、イエメン訪問(平成14年9月)
- 日・アフガニスタン首脳会談の概要(平成14年9月)
- 松浪大臣政務官のパキスタン、アフガニスタン、バーレーン、クウェート、ヨルダン訪問(平成14年8月)
- ラヒーン・アフガニスタン情報文化大臣の来日(平成14年7月)
- 川口外務大臣の欧州・中東諸国訪問 (平成14年4月)
- 松浪外務大臣政務官のアフガニスタン訪問(平成14年4月)
- 緒方アフガニスタン支援総理特別代表のパキスタン、アフガニスタンおよびイラン訪問(平成14年1月)
- 植竹外務副大臣のアフガニスタン訪問(平成13年12月)