外務副大臣・外務大臣政務官
「未来への架け橋・中核人材育成プロジェクト」アフガニスタン人研修員による松山副大臣表敬
平成25年9月11日

11日(水曜日)10時から約20分間、松山副大臣は、外務省において、JICAの「未来への架け橋・中核人育成プロジェクト」(PEACE)による日本での研修を修了(本邦大学院で修士号を取得)したアフガニスタン人研修員6名の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
松山副大臣から、研修員に対して、アフガニスタンの国づくりのために、日本の大学院で懸命に学び、修士号を見事に取得したことへの敬意を表するとともに、アフガニスタンの発展と未来を担うリーダーとして帰国後の活躍を期待している旨述べました。
これに対し、研修員から、日本のアフガニスタン支援や、日本の大学と人々が温かく受け入れてくれたことに対する感謝、日本の文化の素晴らしさに感銘を受けたこと、帰国後の母国の発展に貢献する事への決意、日本とアフガニスタンをつなぐ架け橋になること等について発言がありました。
最後に、松山副大臣から、研修員の今後の活躍を期待するとともに、国と国の絆は人と人の絆によって成り立つので、帰国後はアフガニスタンと日本の架け橋になってほしいと述べて、終始和やかな雰囲気で行われた表敬訪問を終えました。