北朝鮮

令和5年4月27日

 北朝鮮の核・ミサイル開発は,これまでにない重大かつ差し迫った脅威であり,我が国を取り巻く安全保障環境は,戦後,最も厳しいと言っても過言ではありません。平成29年12月に採択された国連安保理決議第2397号を始め,国際社会で一致団結して北朝鮮の政策を変えさせなければなりません。
 平成29年9月に採択された国連安保理決議第2375号においては,国連加盟国は北朝鮮籍船舶に対する又は北朝鮮籍船舶からの洋上での船舶間の物資の積替え(いわゆる「瀬取り」)を容易にし,又は関与することが禁止されています。
 我が国としては,朝鮮半島の完全な,検証可能な,かつ,不可逆的な方法での全ての大量破壊兵器及びあらゆる弾道ミサイルの廃棄という共通の目標に向け,米国や韓国のみならず,中国・ロシアを含む国際社会と密接に連携しながら,「瀬取り」への対応を含め,国連安保理決議の実効性を確保していく必要があります。

北朝鮮へ戻る