コスタリカ共和国 コスタリカ共和国 アーカイブ(過去のトピックス) 令和6年9月25日 ポスト 令和6年 サラス駐日コスタリカ大使による柘植外務副大臣表敬(離任挨拶)(令和6年9月25日) サラス駐日コスタリカ大使による穂坂外務大臣政務官への離任の挨拶(令和6年9月24日) 日・コスタリカ外相会談(令和6年8月8日) 林内閣官房長官とブルネル・コスタリカ第一副大統領との昼食会(令和6年8月8日) 柘植外務副大臣のブルネル・コスタリカ共和国第一副大統領一行訪日記念レセプションへの出席(令和6年8月7日) 柘植外務副大臣による駐日コスタリカ共和国大使館訪問(令和6年6月11日) 令和4年 日・コスタリカ外相会談(令和4年11月8日) 武井外務副大臣による「中米5か国独立記念レセプション」出席(令和4年9月15日) 西村特派大使のコスタリカ大統領就任式出席(令和4年5月10日) 小田原潔副大臣(チリ大統領就任式特派大使)とソラーノ・コスタリカ外務大臣会談(令和4年3月14日) 令和3年 茂木外務大臣のグアテマラ訪問 グアテマラ、エルサルバドル、コスタリカとのバイ会談(令和3年7月16日) サラス駐日コスタリカ大使による鈴木隼人外務大臣政務官表敬(令和3年4月26日) 令和2年 中米カリブ地域におけるハリケーン被害に対する茂木外務大臣のお見舞いメッセージの発出(令和2年11月11日) コスタリカへの体操器具の提供(令和2年6月17日) 平成31年/令和元年 駐日コスタリカ大使の信任状捧呈(令和元年12月19日) 平成30年 武井特派大使のコスタリカ大統領就任式出席(平成30年5月10日) 安倍総理大臣発カルロス・アルバラード・コスタリカ共和国大統領宛祝辞の発出(平成30年5月9日) コスタリカ大統領就任式典への武井特派大使の派遣(平成30年4月27日) 佐藤外務副大臣とモラ・コスタリカ貿易大臣との会談(平成30年4月5日) コスタリカの保健医療サービス向上のための支援(無償資金協力「経済社会開発計画」)(平成30年2月19日) 平成29年 コスタリカ及びニカラグアにおける熱帯低気圧「ネート」による被害を受けた河野外務大臣のお見舞いメッセージの発出(平成29年10月11日) 日・コスタリカ外相会談(平成29年9月8日) 薗浦外務副大臣とモラ・コスタリカ貿易大臣との会談(平成29年6月22日) 薗浦外務副大臣のコスタリカ訪問(結果)(平成29年5月5日) ウリバリ・コスタリカ論説委員(前国連大使)による薗浦外務副大臣表敬(平成29年3月8日) 平成28年 コスタリカ及びパナマにおけるハリケーン「オットー」による被害に対する岸田外務大臣のお見舞いメッセージの発出(平成28年12月2日) コスタリカに対する無償資金協力に関する書簡の交換(平成28年6月23日) Sport for Tomorrow(コスタリカへの体操競技指導者派遣)(平成28年3月11日) 平成27年 中山外務副大臣によるソリス・コスタリカ大統領表敬(平成27年8月26日) 新任駐日コスタリカ大使の信任状捧呈(平成27年7月31日) 平成26年 石原外務大臣政務官のコスタリカ訪問(概要)(平成26年5月12日) 平成25年 日・コスタリカ間の二国間クレジット制度に関する二国間文書の署名(平成25年12月9日) コスタリカに対する円借款に関する書簡の交換(平成25年11月20日) 人間の安全保障基金を通じたコスタリカ及びパナマでの事業に対する支援(平成25年3月29日) これ以前は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project: WARP)ページからご覧いただけます。