報道発表
中米カリブ地域におけるハリケーン被害に対する茂木外務大臣のお見舞いメッセージの発出
令和2年11月11日
11月3日から6日にかけて、中米カリブ地域でハリケーン「イータ」による被害が発生したことに関し、11月10日、茂木敏充外務大臣から以下の外務大臣に対し、各国政府及び国民に対する心からのお見舞いの意を表するとともに、被害に遭われた方々の早期の快復と被災地の一日も早い復興を祈念するメッセージを発出しました。
茂木大臣発メッセージの宛先
関連リンク
茂木大臣発メッセージの宛先
- グアテマラ:ペドロ・ブロロ・ビラ・グアテマラ共和国外務大臣 (H.E. Mr. Pedro Brolo Vila, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Guatemala)
- コスタリカ:ロドルフォ・ソラーノ・キロス外務・宗務大臣(H. E. Mr. Rodolfo Solano Quiros, Minister of Foreign Affairs and Worship of the Republic of Costa Rica)
- ニカラグア:デニス・モンカダ・コリンドレス・ニカラグア共和国外務大臣 (H.E. Mr. Denis Moncada Colindres, Minister of Foreign Affairs, the Republic of Nicaragua)
- パナマ:アレハンドロ・フェレル・パナマ共和国外務大臣(H.E. Dr. Alejandro Ferrer, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Panama)
- ベリーズ:ウィルフレッド・エルリントン外務大臣(Hon. Wilfred Elrington, Minister for Foreign Affairs of Belize)
- ホンジュラス:リサンドロ・ロサレス・ホンジュラス共和国外務・国際協力大臣(H.E. Ambassador Mr. Lisandro Rosales Banegas, Minister of Foreign Affairs and International Cooperation, the Republic of Honduras)
- メキシコ:マルセロ・ルイス・エブラル・カサウボン外務大臣(H.E. Mr. Marcelo Luis Ebrard Casaubon, Secretary of Foreign Affairs of the United Mexican States)
関連リンク