記者会見
外務大臣会見記録(要旨)(令和7年3月)
-
岩屋外務大臣会見記録(3月25日16時39分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 「安保理改革に関する政府間交渉(IGN)」議長の訪日
- ガザ情勢
- 米国による関税措置
- 日中韓外相会議、日中外相会談及び日中ハイレベル経済対話
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(3月18日16時51分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)日中韓外相会議、日中ハイレベル経済対話
- (2)2024年版開発協力白書
- (3)TOFU「アメリカで沖縄の未来を考える」プログラム
- 日中韓外相会議
- 日中ハイレベル経済対話
- ベラルーシ邦人拘束
- 石破総理の商品券配布問題
- 政治資金収支報告書
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(3月11日13時41分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)東日本大震災から14年
- (2)タイ・ミャンマー国境付近における特殊詐欺事案
- (3)「核兵器のない世界」に向けた国際賢人会議
- G7外相会合
- 日中関係
- 「核兵器のない世界」に向けた国際賢人会議
- 日米外相会談(米国の関税措置等)
- タイ・ミャンマー国境付近における特殊詐欺事案
- 核兵器禁止条約
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(3月7日13時27分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)日英経済版2+2閣僚会合、日英外相会談の開催
- (2)岩屋大臣のG7外相会合への出席
- 日英関係(日英経済版2+2等)
- 日米安保条約(トランプ米国大統領の発言)
- 日本産水産物の輸入規制撤廃
- 核兵器禁止条約
- 核の拡大抑止
- ウクライナ有志連合
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(3月4日13時41分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 岩澤雄司国際司法裁判所(ICJ)所長の選出
- ロシアによる制裁
- 米国によるウクライナへの軍事支援の一時停止、日米安保
- 米・ウクライナ首脳会談
- 米国の関税措置
- 対ウクライナ支援
- ロシアとウクライナの停戦構想
- 日韓関係(韓国の3・1独立運動記念式典)
- 日朝交渉記録の欠落
-
冒頭発言
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和7年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の外務大臣会見記録は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。