記者会見
外務大臣会見記録(要旨)(令和3年9月)
-
茂木外務大臣会見記録(9月28日10時47分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)北朝鮮によるミサイル発射
- (2)日英円滑化協定交渉の開始
- 北朝鮮によるミサイル発射
- 旧朝鮮半島出身労働者問題
- 台湾による日本産食品輸入規制
- 次期サイバーセキュリティ戦略
- 自由民主党総裁選挙
-
冒頭発言
-
茂木外務大臣会見記録(9月17日11時08分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)茂木大臣のニューヨーク訪問
- (2)EUのインド太平洋戦略
- (3)日豪外相電話会談
- TPP11(中国による加入申請)
- 欧州との安全保障における協力
- インドネシアにおけるテロ攻撃の脅威
- 中東情勢
-
冒頭発言
-
茂木外務大臣会見記録(9月14日10時53分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 日本によるワクチン提供
- 北朝鮮に関する日米韓協議
- 日米豪印首脳会合
-
冒頭発言
-
茂木外務大臣会見記録(9月10日11時26分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- ハイチ地震被害に対する支援
- 自衛隊の役割(9・11から20年)
- 東京電力福島第一原発ALPS処理水(国際社会からの理解)
- 今後の外交日程(国連総会等)
-
冒頭発言
-
茂木外務大臣会見記録(9月3日11時22分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- タイ、ベトナム及び台湾へのワクチンの供与
- 北方領土問題
- アフガニスタン情勢(邦人等の退避)
- 外国人留学生の日本への入国
- アフガニスタン情勢(邦人等の退避)
- アフガニスタン情勢(タリバーン政権との関係構築)
- 自民党総裁選挙
-
冒頭発言
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の外務大臣会見記録は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。