記者会見
外務大臣会見記録(要旨)(令和4年3月)
-
林外務大臣会見記録(3月25日12時04分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)ウクライナ及び周辺国への追加的人道支援
- (2)国際協力機構(JICA)及び国際交流基金理事長の任命
- ウクライナ情勢(ロシアによる生物・化学兵器使用への懸念)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射(北朝鮮への追加制裁)
- ウクライナ情勢(ロシアによる侵略への対応)
-
冒頭発言
- 林外務大臣臨時会見記録(3月25日9時39分)(テキスト版要旨)
-
林外務大臣会見記録(3月22日13時39分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)中国での旅客機墜落事故
- (2)林大臣のTICAD閣僚会合出席
- ロシアによる日本に対する措置の発表
- 広島・長崎へのバイデン大統領訪問要請
- ロシアによる日本に対する措置の発表
-
冒頭発言
-
林外務大臣会見記録(3月11日11時34分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)東日本大震災から11年
- (2)ウクライナ及び周辺国における緊急人道支援
- (3)2021年版開発協力白書
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射
- 尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国次期大統領の選出(「佐渡島の金山」)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射
- ロシア軍による北方領土での訓練
- ウクライナ情勢(避難した人の受入れ)
- 在大阪中国総領事の発言
-
冒頭発言
-
林外務大臣会見記録(3月8日17時07分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- ウクライナ情勢(ロシア及びベラルーシに対する制裁措置/ウクライナへの防衛装備品供与)
- ウクライナ情勢(ロシアによる国際法違反)
- 北方領土問題
- 王毅・中国国務委員の発言(ウクライナ情勢、日中関係)
- ロシアにおける報道規制
- ロシアにおける天然ガスプロジェクト(サハリン1・2)
-
冒頭発言
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の外務大臣会見記録は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。