記者会見
外務大臣会見記録(要旨)(令和6年12月)
-
岩屋外務大臣会見記録(12月24日16時16分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)岩屋外務大臣の中国訪問
- (2)補正予算によるガザを含むパレスチナ関連支援
- 第216回臨時国会(閉会)
- 第216回臨時国会(政治改革関連3法案)
- ウクライナ情勢(トランプ次期米政権の対応等)
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(12月17日14時28分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- スヴィリデンコ・ウクライナ第一副首相の訪日
- ウクライナ情勢(北朝鮮兵死傷者)
- 石破総理とトランプ次期大統領の会談
- トランプ次期大統領と孫正義氏の面会
- 国会審議
- 対ウクライナ支援
- 次期駐日米国大使人事
- シリア情勢(ゴラン高原入植拡大)
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(12月10日17時28分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 第8回日・カリコム外相会合の開催
- 日本被団協のノーベル賞受賞、核兵器禁止条約へのオブザーバー参加
- シリア情勢
- 韓国情勢(今後の日韓関係)
- 外務大臣の国会対応
- 日中関係(大臣の訪中)
- 総理のインドネシア訪問
-
冒頭発言
-
岩屋外務大臣会見記録(12月3日13時16分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 国会での議論、自民党の外交力強化決議
- 国連安全保障理事会・非常任理事国選挙
- 米国の拡大抑止
- 日本製鉄によるUSスチール買収(トランプ氏反対)
- 日・ウクライナ関係
- 日本の対ウクライナ支援
- 日中関係(日本人向け中国短期滞在査証の免除措置)
-
冒頭発言
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和7年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の外務大臣会見記録は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。