ODAとは? ODA改革

「第2次ODA改革懇談会」 の会合開催日程及び議題

(平成13年)
第1回会合(5月23日(水)10時~12時)
 (議題)
  • 「第1次ODA改革懇談会」最終報告書のフォロー・アップ状況
  • 開発協力を巡る国際的議論の流れと我が国の考え方

第2回会合(6月5日(火)10時~12時)
 (議題)

  • ODAによって実現すべき国益は何か

第3回会合(6月19日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 国民の参加と理解の増進

第4回会合(7月4日(水)10時~12時)
 (議題)

  • ODAの具体的とり進め振りの見直し
  • ODA実施体制の抜本的強化
  • 経協2案件に関する説明・意見交換

臨時会合(7月11日(水)10時~12時)
 (議題)

  • ODA予算に関する意見交換
  • 中間報告に関する意見交換

第5回会合(7月17日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 国際的な連携の強化
  • 中間報告に関する意見交換

「中間報告」の公表(8月1日(水))

第6回会合(9月27日(木)10時~12時)
 (議題)

  • 今後の取り進め方
  • 重点分野・日本型援助

第7回会合(10月9日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 国別援助計画等

第8回会合(10月23日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 実施方法・実施体制の見直し

第9回会合(11月5日(月)10時~12時)
 (議題)

  • 国民参加・人材育成

第10回会合(11月20日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 評価・モニタリング
  • 情報公開・広報

第11回会合(12月3日(月)10時~12時)
 (議題)

  • 保健医療分野における国際機関との連携

第12回会合(12月18日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 各府省庁間の連携
  • タスクフォースの設置

(平成14年)
第13回会合(1月15日(火)10時~12時)
 (議題)
  • 最終報告骨子(タスクフォース素案)について

第14回会合(1月29日(火)10時~12時)
 (議題)

  • 最終報告(素案)について

第15回会合(3月4日(月)14時~15時半)
 (議題)

  • 最終報告(案)について

「最終報告」の公表(3月29日(金))

このページのトップへ戻る
前のページへ戻る目次へ戻る