650万人に対し、安全な飲料水を提供
- 横浜行動計画
- [1]適正な価格の技術を用いた給水・衛生施設の整備を促進する。
[2]水・衛生システムの管理者及び利用者の能力構築を支援し、手洗いの励行等衛生的生活習慣改善のための啓蒙キャンペーンを促進する。
- 日本/実施主体により提案された支援策
- ● 水・衛生施設整備の推進。(例:ソーラーパネル付き井戸を含む給水施設やトイレの設置等)
- リソース及び貢献(正文)
- 日本政府(外務省)/JICA: 650万人に対し、安全な飲料水を提供
- 実施主体
- 日本政府(外務省)/JICA
- 関連リンク
進捗状況 2009
- アフリカ国
- エチオピア/タンザニア/ルワンダ/ニジェール/ブルキナファソ/セネガル/ケニア/ベナン/ナイジェリア/ガンビア/チュニジア/コンゴ民主共和国/モロッコ/ウガンダ/エジプト/ジンバブエ/モザンビーク
- 進捗
- (1)有償・無償資金協力により1,841,576人に安全な水を供給。
(2)草の根無償により116,875人に安全な水を供給。
- 詳細リンク
- -
- 予算
- -
進捗状況 2008
- アフリカ国
- タンザニア/ザンビア/マリ/カーボヴェルデ/エチオピア/セネガル/ニジェール/モザンビーク/ガーナ/ウガンダ/コンゴ共和国/ケニア/コンゴ民主共和国/ジンバブエ/ナイジェリア/ブルキナファソ/マラウイ/ルワンダ
- 進捗
- (1)無償資金協力により794,300人に安全な水を供給。
(2)草の根無償により670,991人に安全な水を供給。
- 詳細リンク
- -
- 予算
- -
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。