本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
外交政策
>
保健・医療
>
鳥及び新型インフルエンザ
>新型インフルエンザ
新型インフルエンザ
平成22年8月
外務省の対応
外務省が提供する感染症関連情報について(海外安全ホームページ)
メキシコに対する渡航情報の見直し及び査証措置の緩和(平成21年5月22日)
メキシコ合衆国における新型インフルエンザ発生に対する緊急支援について(サーモカメラの供与)(平成21年5月7日)
米軍横田飛行場におけるA型インフルエンザ陽性反応者(日本側による詳細な検体検査結果)(平成21年5月3日)
メキシコ合衆国における新型インフルエンザ疾患被害に対する緊急援助について(平成21年5月1日)
在メキシコ日本国大使館に対する緊急用タミフルの備蓄(平成21年4月27日)
麻生総理大臣と韓昇洙(ハン・スンス)韓国国務総理の会談(平成21年5月22日)
日ニュージーランド外相会談(平成21年5月20日)
日米電話外相会談(平成21年4月30日)
記者会見記録
外務大臣(5月
8日
、4月
28日
)
外務副大臣(4月
30日(17時00分)
、
30日(11時15分)
)
外務報道官(4月
28日
)
新型インフルエンザ関係の主要な会合
第62回WHO(世界保健機関)総会における新型インフルエンザ検体共有及び利益共有の議論の結果(平成21年5月25日)
世界保健機関(WHO)新型インフルエンザ政府間会合の結果(平成21年5月18日)
関連リンク
海外安全ホームページ
海外における新型インフルエンザの発生に関する政府の対応状況
首相官邸
厚生労働省
農林水産省
国土交通省
総務省消防庁
インフルエンザ・パンデミック~WHO(世界保健機関)の役割(「わかる!国際情勢」平成21年10月)
このページのトップへ戻る
鳥及び新型インフルエンザへ戻る