セネガル共和国 セネガル共和国 アーカイブ(過去のトピックス) 令和6年4月2日 ツイート 令和6年 岸田総理大臣発セネガル次期大統領に対する祝辞(令和6年4月2日) セネガル大統領選挙について(外務大臣談話)(令和6年3月30日) 令和5年 駐日セネガル大使の信任状捧呈(令和5年10月5日) 令和4年 日・セネガル間の二国間クレジット制度の構築に関する協力覚書の署名(令和4年8月25日) COVAXファシリティを通じたセネガル共和国に対する新型コロナウイルス・ワクチンの供与(令和4年3月25日) 令和3年 第7回アフリカの平和と安全に関するダカール国際フォーラムにおける鈴木外務副大臣ビデオ・メッセージの発出(令和3年12月7日) 令和2年 鷲尾外務副大臣の日・セネガル外交関係樹立60周年記念式典出席(令和2年11月19日) セネガル共和国に対する無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換(令和2年8月18日) セネガルに対する感染症対策及び保健・医療体制整備のための支援(無償資金協力)(令和2年7月29日) 平成31年/令和元年 セネガルに対する人材育成のための無償資金協力に関する書簡の交換(令和元年12月12日) セネガルに対する乳がん対策及び食料事情改善のための無償資金協力に関する書簡の交換(令和元年6月19日) セネガル共和国大統領選挙について(外務大臣談話)(平成31年3月6日) 平成30年 スポーツ・フォー・トゥモロー セネガルへの空手道指導者の派遣(平成30年10月15日) 駐日セネガル大使の信任状捧呈(平成30年9月19日) セネガルの水産業振興のための無償資金協力(平成30年3月23日) 日・セネガル投資協定交渉第3回会合の開催(平成30年2月9日) 平成29年 スポーツ・フォー・トゥモロー セネガルにおける「第一回アフリカ柔道」オープン交流レセプションの実施(平成29年12月4日) 日・セネガル投資協定交渉第2回会合の開催(平成29年11月24日) 日・セネガル投資協定交渉第1回会合の開催(平成29年10月6日) スポーツ・フォー・トゥモロー セネガルへのレスリング用品の供与(平成29年9月27日) 平成28年 セネガルに対する円借款に関する書簡の交換(平成28年11月16日) セネガルに対する2件の無償資金協力に関する書簡の交換(平成28年9月21日) セネガルに対する無償資金協力に関する書簡の署名・交換(平成28年8月5日) 平成27年 濵地外務大臣政務官のセネガル訪問(平成27年11月17日) スリランカほか9か国に対する国連世界食糧計画を通じた無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換(平成27年10月9日) セネガルに対する無償資金協力「カオラック州、ティエス州及びファティック州中学校建設計画」に関する書簡の交換(平成27年7月13日) セネガルに対する無償資金協力「農村地域における安全な水の供給と衛生環境改善計画」に関する書簡の交換(平成27年5月8日) 平成26年 新任駐日セネガル大使の信任状捧呈(平成26年12月22日) アフリカ開発セミナー(平成26年12月5日) セネガル共和国に対する無償資金協力「国立保健医療・社会開発学校母子保健実習センター建設計画」に関する書簡の交換(平成26年8月20日) セネガルに対する無償資金協力「貧困農民支援」に関する書簡の交換(平成26年4月30日) セネガル共和国に対するコミュニティ開発支援無償「ダカール州郊外中学校建設計画」及び「ファティック州教員研修センター整備計画」に関する書簡の交換(平成26年3月26日) これ以前は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project: WARP)ページからご覧いただけます。