報道発表
セネガルに対する円借款に関する書簡の交換
1 本16日(現地時間15日),セネガル共和国の首都ダカールにおいて,我が方北原隆駐セネガル大使と,先方アマドゥ・バ経済・財政・計画大臣(H.E.Mr Amadou BA, Minister of Economy, Finance and Planning)との間で,総額359億300万円を限度とする円借款に関する書簡の交換が行われました。
これら円借款は,2016年8月にケニアで開催した第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)において,サル大統領との間で行った日・セネガル首脳会談時に,安倍晋三内閣総理大臣から支援表明したものです。
2 対象案件の概要
(1)マメル海水淡水化計画(274億6,300万円)(PDF)
首都ダカールにおいて海水淡水化施設を建設するとともに配水管網を改善することにより,水供給能力の強化,水源の多様化及び安全な水へのアクセス改善を図り,もって同国の経済発展のための基盤整備に寄与するものです。
(2)ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ支援プログラム(84億4,000万円)
セネガルにおけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジの達成に向けて,世界銀行と連携し,(ア)保健財政戦略,関連投資計画の策定と政府予算の確保,(イ)医療保障制度関連マニュアルの改訂,(ウ)母子保健をはじめとする保健医療サービスの量の拡充と質の向上に向けた戦略策定を促進することにより,最貧困層を主な対象として保健医療サービスへの経済的及び物理的アクセスの拡充を図り,もって基礎的社会サービスの向上に寄与するものです。
3 供与条件
(1)マメル海水淡水化計画
ア | 金利 | : | 年0.70%(コンサルティング・サービスは0.01%) |
イ | 償還期間 | : | 30年(10年の据置期間を含む。) |
ウ | 調達条件 | : | 一般アンタイド |
(2)ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ支援プログラム
ア | 金利 | : | 年0.01% |
イ | 償還期間 | : | 40年(10年の据置期間を含む。) |
ウ | 調達条件 | : | 一般アンタイド |
(参考)セネガル共和国基礎データ
セネガルは,国土面積約19.7万平方キロメートル(日本の約半分),人口1,513万人(2015年,世界銀行),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は約1,000米ドル(2015年,世界銀行)。