報道発表
セネガルに対する無償資金協力「カオラック州,ティエス州及びファティック州中学校建設計画」に関する書簡の交換
平成27年7月13日
1 7月10日(現地時間同日),セネガル共和国のダカール市において,我が方北原隆駐セネガル大使と,アマドゥ・バ経済・財政・計画大臣(H.E.Mr Amadou BA, Minister of Economy, Finance and Planning)との間で,供与限度額13億4,900万円の無償資金協力に関する書簡の交換が行われました。
2 この協力は,カオラック州,ティエス州及びファティック州において,中学校の施設建設及び教室家具の整備・供与を行うことにより,基礎教育へのアクセス改善,教育の質の向上と教育マネジメント強化を図り,これにより基礎的社会サービスの向上に寄与することを目的としています。
3 セネガルでは初等教育に加えて前期中等教育(中学校)が義務化され,中学校の生徒数が近年増加しています。この協力の対象地域である地方都市部では,1教室あたりの生徒数が政府による標準人数と比べて高く,今後も中学生数の増加傾向が続くことから,教室不足や過密状態の悪化が懸念されています。この協力により,かかる状況が改善されることが期待されます。
4 我が国は,2013年6月に開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD V)において,新たに2,000万人の子供に対して,質の高い教育環境を提供することを表明(PDF)しており,この協力はこれを具体化するものです。
(参考)セネガル共和国基礎データ
セネガル共和国はアフリカの西部に位置し,面積約19.7万平方キロメートル(日本の約半分),人口約1,413万人(2013年,世銀),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は約1,070米ドル(2013年,世界銀行)。