宇宙
日米宇宙協力
令和5年7月4日
日米間では、2023年1月の日米首脳会談や日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)を始めとするハイレベルの協議でも確認されているとおり、民生及び安全保障のいずれの分野でも宇宙協力を深化させることとしており、2023年1月には「日・米宇宙協力に関する枠組協定」が署名され、同年6月に発効しました。日米両国は、民生分野では多国間の国際宇宙ステーション(ISS)協力や月面探査活動における協力、安全保障分野ではホステッド・ペイロード(人工衛星へのミッション機器の相乗り)協力を行う等、実際に宇宙分野で広範かつ非常に緊密に協力しています。また、両国は、宇宙に関する包括的日米対話や安全保障分野における日米宇宙協議の実施を通じて、さらなる連携強化に向けた議論を行っています。
- 宇宙に関する包括的日米対話
- 安全保障分野における日米宇宙協議
- 日・米宇宙協力に関する枠組協定
- 国際宇宙探査
- 宇宙状況把握(SSA)
- その他